fc2ブログ

チャリポタ日記

桜えびが食べたくなったので由比往復


久しぶりに遠征のつもりで、昨晩はチャリを車に積み込み。
でも天気はイマイチなので遠征は取り止め。

桜えびが食べたくなったので朝食は軽め。
7時半、チャリを下してスタート。

大崩~海岸沿い、ならいの風なので久能街道は旧道。
清水の街中を抜けて興津。
富士山は雲の中なので薩埵峠はスルーして、由比漁港へは9時40分着。

浜のかきあげやで整理札を取ると順番は6。
10時の開店ですが、準備ができたようなので私は9時50分にかきあげ丼。

食後はまったり休憩して、10時20分帰路へ。
帰りは追い風アシストで快適走。

えんどう輪へ顔を出して12時25分の帰還。
本日の走行距離 87キロ シャワー後1泡。


230319hm1.jpg
道路は乾いているけれど気温10度。
指切りグラブでは指先がチョッと冷たい。
それに向い風なのでペースが上がらない。

230319hm2.jpg
巴川河口付近の甲州廻米置場跡。
この碑の道路反対側の土地は山梨県の所有。

230319hm3.jpg
興津川河口、豆粒のようなサーファー。

230319hm4.jpg
由比港へ到着。
4月2日の春漁解禁を待つ漁船。

230319hm5.jpg
チャリを停めて整理札をゲット。

230319hm6.jpg
前回は冷たいそばだったけれど、今日はかきあげ丼。

230319hm7.jpg
10時11分、いつもは順番待ちの行列が出来ているけれど、今日は何故か待ち客ゼロ。

帰りは追い風に乗って海岸沿い。
久能街道のCRは堤防の工事で通行止めなので車道走。

230319hm8.jpg
大浜辺りのCRは工事が終了して走りやすい。

230319hm9.jpg
桃の産地広野地区は、桃の花があちらこちらで見える。

230319hm10.jpg
石部海岸、大崩を越えたら焼津へ帰還。



今日のルート
RIDE WITH GPSの獲得標高は766メートル。
Stravaは547メートル。




  1. 2023/03/19(日) 16:19:51|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

新築第1番目


雨なのでチャリは乗れず。
古紙回収業者へ古新聞などを持ち込み。
以前から利用していた業者は建物を作り直すので、ここ暫くは別の場所の仮店舗で営業。
その店へ行くとロープが張ってあり進入不可。

元あった場所へ行くと、新築のプレハブ倉庫が立っていた。

230318ks1.jpg
ガランとした倉庫内の秤に古紙などを載せて計量。

230318ks2.jpg
持ち込んだ量が少ないのでトイレットペーパー2巻かなと思っていたら、4巻入りも付いてきた。

実は今日が新装開店のオープン日。
しかも口明け、第1番目の客だったので4巻入りは特別サービスとのこと。

金額的には些細でも、プチ幸せな雨の休日。





  1. 2023/03/18(土) 16:17:20|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

奄美黒糖焼酎BLACK ★★(二ツ星)


最近頂き物続きの我が家ですが、今度はお酒の頂き物。

230316am.jpg
奄美黒糖焼酎BLACK。
アルコール度数が40度と高めですが、やっぱりロックで。
原料が黒糖なのでか、ほんのりした甘み。

流石に3日は持ちました(爆)。



  1. 2023/03/17(金) 18:17:23|
  2. my favorite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お孫ちゃん2号の入浴


3月10日、お孫ちゃん1号と入れ替わるように帰省したお孫ちゃん2号。

23031om.jpg
入浴は台所のシンクへベビーバスを置いて、息子と嫁の二人がかり。
前向きの画像は、ちっちゃいけれどオチンチン(笑)が写っているので自粛。

12日夜に帰るまで楽しませて貰いました。
来月のお食い初めも楽しみ。


  1. 2023/03/16(木) 18:07:10|
  2. お孫ちゃん
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

マグロのへそ ★(一ツ星)


頂き物続きですが、今回はこれ。

230314hs1.jpg
チョッとグロテスクですが、マグロのへそ。
マグロにへそは無いので、心臓。
牛や豚で言うところのハツ。

白い心房、茶色い心室に切り分け。

230314hs2.jpg
心房と大きめに切った心室はバター炒め。
ぷにゅぷにゅ食感の心房とレバーのような心室。
小さく切り分けた心室は味噌煮。

色々と楽しめていいですが、へそはやっぱりカツオの方が美味い。


  1. 2023/03/15(水) 18:24:00|
  2. my favorite
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
前のページ 次のページ

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ