今日はmcberryさん他、4040クラブの方達のオフ会に同乗。
伊豆の山を走る予定で、千本浜公園まで車載。
8時半にハナカミさんと待ち合わせ、地元のTAさんもやってきます。
ドタ参者を定刻まで待ちましたが、他に同行者は無し。
口野の民宿、「商い家」へ着くと、自転車をトランポして西伊豆スカイラインまで楽々登り。
戸田峠のちょっと先、一番高いところまで行き、スタート。
船原峠まで下り、風早峠へ上り返し。
更に仁科峠へ。
持参の食料でお腹を満たし、デポ地まで辛い引き返し。
4040の面々と別れ、TAさんの先導で木負へ下りて海沿いに帰還。
本日の走行距離 66キロ 泡2缶とワインで沈没。

ハナカミさんのニューバイク、軽杉。
物欲刺激されますね。

こんな専用車で、戸田峠へ。

さぁ、スタート。

ハナカミさん、速杉。
後ろしか撮れません。

富士山五合目以来のkikyoさん。
相変わらず、速い。

mcberryおじさん。

今日のメンバー最速のとまとまさん。

TAさんと、IKYUさん?

ととろっちさん。

風早峠へ到着。

もう一登りで、仁科峠。

熊笹。

眼下は宇久須。
牧場の家まで下ろうか迷いましたが、営業しているか不明なので取り止め。
デポ地まで引き返すことに。

展望台で休憩し、峠付近のデポ地へ。
ここから、我々3人は千本浜まで自走。
しかしTAさんの先導が、また速い。
一気に坂を駆け下り、海岸沿いも休憩なし。
戸田峠へ登るつもりで、Mantraで来たのですが…
ロードバイクに付いて行くのは、やっとです。
なんとか、千本浜へ到着。
車載で帰路に。
- 2009/09/27(日) 19:40:00|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
ドタ参できなくてすいませんでした?
実は、SW中に虻にさされて左足が腫れ上がってしまい。自転車どころではありませんでした。
で、オフの誘いですが、土日のどちらかに、
http://www.edokei.com/turing/shibireko/hirugatake.html
のコースへ行ってみようと思いますが、いかがでしょうか?
- 2009/09/28(月) 22:12:41 |
- URL |
- ニシナ #-
- [ 編集]
すっかりオフに嵌ってますね、隊長。
蚊は、日本平の薮で刺されたんじゃないですか。
四尾連湖、面白そうですが、車載の道中もハードな感じ。
今のところ、天気は日曜日の方が良さそうです。
私は、どちらでもOKですが。
- 2009/09/29(火) 06:22:41 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
虻は、興津川定番コースをロードで走っていたら刺されました。いつもは付きまとわれるのでわかるのですが、今回は気付いたときには脚に停まっていて、お尻から白い針がぶすり・・・。
四尾連湖は、日曜日ということでお願いします。道中が長くなりそうなので、帰りは温泉で疲れを癒していきましょう。詳しくは、前日17時の予報を確認してからということでお願いします。
- 2009/09/29(火) 22:16:01 |
- URL |
- ニシナ #-
- [ 編集]