女房はボランティアとかで、1日お出掛け。
お昼は何処かで食べて、とのこと。
私も町内会の野暮用で朝から拉致(笑)状態。
10時半過ぎに開放、自由の身に。
この時間だと、あまり遠出は出来ません。
御前崎辺りまで行って、磯料理♪
走り始めると、意外と強いアゲインスト。
途中の画像なしで、御前崎漁港へ。
食事をしてUターン帰宅。
本日の走行距離 67キロ シャワー後泡2缶。

御前崎漁港、氷の仕込み作業中。

振り返ると、食事処魚河岸。

Asahiのグラスですが、泡なし(悲)で我慢。

刺身と魚フライの魚河岸定食。

刺身のアップ。
鮪の中トロ、赤身、鰹、ハマチに蛸、大葉の陰に銀色に輝く太刀魚。
あぁ~、呑みたい。

大井川の富士見橋では、うっすらと富士山。
- 2009/09/13(日) 15:23:23|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
呑めなくて残念でしたね。
今日は快適なポタ日和でしたが、今週は‘自転車気分’だけで、全然走れませんでした。

- 2009/09/13(日) 16:27:25 |
- URL |
- ひな #-
- [ 編集]
ひなさん、乗れた私が言うのは申し訳ないのですが、快適では無かったです。
風が強く、特に相良から先。
向かい風でスピードがでないときに、横風の突風。
数回よろけてしまいました。
灯台まで行かずに、引き返しです。
- 2009/09/13(日) 17:02:20 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]