午後は時間が空きましたが、雨の予報。
ポタは諦め車でMacさん店へ行き、懸案事項を一つ解決。
Mantraのシートクランプ、アーレンキーで止めるタイプのもでした。
シートポストやサドルが盗難に遭いにくいし、シート高を変えなければ問題は無いのですが…
最近始めたダートやトレイル走、下りはやっぱりシートを下げたくなります。
クイック式のものを物色ですが、クランプ径が37.4ミリは特殊で、市販されていないようです。

そこでMacさんの即席加工。
クランプは既存のMantraのものを使い、クイックレバーだけ市販のもの。
ねじの径が違うので少し削り、はみ出した部分をカット。
これでOK、パーツ代込みの英世1枚。
頼りになります。
ついでに、勢いで○○ー○も注文しちゃいました。
詳細は、後日♪
- 2009/09/12(土) 17:11:52|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
Mさん こんばんは、
シートクイックは必要ですね。ペダルは片面フラットの方が安全かもしれません。
○○ー○の中身は想像できました。(笑)
また、宜しくお願いします。TA
- 2009/09/12(土) 18:47:07 |
- URL |
- TA #-
- [ 編集]
TAさん、おはようございます。
ペダルは思案中です。
以前使用していたwellgoのフラットペダルに変えようか?
それとも片面ビンディングを投入か。
- 2009/09/13(日) 06:54:02 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]