fc2ブログ

チャリポタ日記

斜度20%桧峠へ

久し振りに斜度20%の刺激を楽しみたくて、行って来ました桧峠へ。
と言っても、登るのはきついから、下り(笑)です。

大井川~伊久美川と遡り、伊久美小学校のプール脇を右折。
木立の中を淡々と登ると桧峠。
藤枝の滝沢へ斜度20%を下り、帰宅。

本日の走行距離 59キロ 泡の前に、車で所用。
再帰宅後、泡と昼食。

995あ1
第二東名、大井川橋。

995あ2
秋です。

995あ3
清流、伊久美川。

995あ4
峠の地蔵堂、木陰は涼風が吹いて快適。
暫し、休憩♪

995あ5
茶畑の中を下り、

995あ6
出ました、斜度20%

995あ7
滑り止めの路面。




995あ8
我が家の昼食も秋模様。
  1. 2009/09/05(土) 14:15:42|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<林道樫ノ木峠線 | ホーム | つかもと食堂>>

コメント

20度・・・・登れるかな???
マウンテンでいけるか?

距離はどのくらい有りますか?
  1. 2009/09/05(土) 18:17:49 |
  2. URL |
  3. ハーモニー #-
  4. [ 編集]

MTBなら大丈夫。

20度の区間は、100m位かな?
その後の茶畑区間も、中々手強いですが…

と言っても峠の標高は440m位なので、ハーモニーさんなら楽勝♪ です。
  1. 2009/09/06(日) 05:35:36 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/963-605d722d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ