fc2ブログ

チャリポタ日記

奈良田に備え

5月7日(日)の奈良田行きに備え準備を。

勤務先の懐中電灯マニア?に聞いてみると…
これを持って行きな、貸してあげるから。
965奈1
数あるコレクション(笑)の中からチョイスした物。

965奈2
ゴムバンドで頭に固定。
一昔前の炭鉱夫のようです。

965奈3
スゥィッチ オン !!
これなら明るいし、両手はハンドルを握ったままで安心♪


後は天気だけです。
  1. 2009/06/05(金) 07:09:51|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<富士山静岡空港へ | ホーム | 金比羅山のホタル>>

コメント

Mさん、こんにちは。

奈良田の準備に気合が入っていそうですね。
7日の予定です。

1)ルート案です。
  往路=稲子・十島ルート
  復路=万沢ルート

2)私の合流場所・時刻
  芝川町役場横のCVS、7時30分。

3)天気はよさそう
①ダブルボトル
②日焼け止め

ということで。
最終判断は6日21時ごろ。
  1. 2009/06/05(金) 17:35:27 |
  2. URL |
  3. ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

こんにちは、ハナカミさん。

半分諦めながらの、夕方の天気予報を眺めると…
日曜日は劇的に回復、雨よりも暑さが心配。
て感じですね。

土曜の夜、再確認します。
では宜しく♪
  1. 2009/06/05(金) 18:19:00 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/873-f3634567
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ