fc2ブログ

チャリポタ日記

犬巻峠

静岡県サイクルツーリングガイドに掲載されているコース、犬巻峠をポタリング。
富士川河川敷へ車をデポ、県道10号線の旧道を通り芝川町へ、ここからツーリングガイドに従い走り、河川敷へ帰還。

本日の走行距離 58キロ+2~3キロ(スタート時サイコンが休止状態で、途中で気付きオンにしたため)。
自宅へ帰着後 500cc缶を1本。



20061022144212.jpg
楽座。

20061022144237.jpg
第二東名。

20061022144302.jpg
最近殆ど見かけない信号機。

20061022144356.jpg
富原橋。

20061022144517.jpg
県道190号線。

20061022144642.jpg
山梨県へ。

20061022144711.jpg
国道52号を右折。

20061022144742.jpg
洞門の脇は蜘蛛の巣だらけ。

20061022144842.jpg
左折を二回。

20061022144919.jpg
両国橋へ向けて登り。

20061022145012.jpg
風情のある橋から、新しい橋へ架け替え済み。

20061022145051.jpg
アップで。

20061022145207.jpg
とりあえず1枚。

20061022145239.jpg
かなりの斜度。

20061022145316.jpg
大分先まで登り。
気持ちが萎えてきそう。

20061022145709.jpg
ヘアピン登り。

20061022145817.jpg
バテた顔をカーブミラーで撮影。

20061022145851.jpg
先ほど通った中沢の集落?

20061022145906.jpg
杉山の集落、ここで右の方が広い道だったので右へ進んでしまった。
1~2キロ程登ったところで引き返し、左側の道へ。

20061022145919.jpg
漸く犬巻峠。

20061022145934.jpg
峠から見渡してみると、雲の間から少し日が差してきた。

20061022145953.jpg
大城の集落。

20061022150008.jpg
道の駅とみざわ。

20061022150022.jpg
富栄橋を渡り、

20061022150035.jpg
右折。

20061022150052.jpg
特急富士川号。

20061022150107.jpg
万栄橋。

20061022150124.jpg
山梨県も県道10号線。

20061022150140.jpg
金網越しの眼下に富士川。

20061022150155.jpg
静岡県も県道10号線。

20061022150236.jpg
三振王さんも昨日走った道。

20061022150252.jpg
内房橋の下ではラフティング。



  1. 2006/10/22(日) 15:28:22|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<冬物ウェアー | ホーム | 掛川城へ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/78-9f7f538d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ