fc2ブログ

チャリポタ日記

止むを得ず八兵衛

24日の土曜日、三島市内をうろつくと、鰻の有名店は行列状態。
私も無性に鰻が食べたくなって、藤枝市のまるはんへそまがりへ。
9125は1
とっても美味しいのですが、商売っ気があまり無く、いつも売り切れ御免。
25日は、11時10分位に着いたのですが…
本日の分は終了。
香ばしいたれの匂いが漂ってきますが、残念。
やっぱり、事前の電話予約が必要。

9125は2
止むを得ずと言っては失礼ですが、代わりに藤枝市役所前の蕎麦屋八兵衛へ。
こちらも人気の店で、11時過ぎなのに既に数人待ち。
まぁ、売り切れ御免がないので良しですが…

9125は3
先ずは定番。

9125は4
これも定番。

9125は5
牡蠣の卵とじ蕎麦。
良く考えると、以前と全く同じ物を注文でした。

まさしく、全て定番(笑)です。
  1. 2009/01/30(金) 06:30:47|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<21年1月の走行距離 | ホーム | が~まるちょば>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/746-f4a0a853
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ