何故か、大代峠が静かなブーム(笑)。
私も2週続きで大代峠へ。
今回の相棒はMantra
大崩~清水~由比~大代峠で折り返し。
本日の走行距離 105キロ 泡飲料は、ロング&レギュラー。

朝は冷えたけど、快晴。

西倉沢から旧道へ。

もう大代峠。
Mantraだと楽ちん(嘘)、立漕ぎしないだけ。

記念撮影(笑)

もう1枚、富士山撮って下りです。
北松野側は日陰で寒そうなのでパス、折り返し。
でも、下りはやっぱり寒い。
「浜のかきあげや」で、かきあげ蕎麦を食べて温まろう。

のはずでしたが、かきあげやはもう年末モードでお休み。
スマルです。

湯気まで写って、温まります。

私は食べれませんが、お土産購入。
帰路の久能街道には、もうイチゴ娘が居ました。
明日は、三振王さんのオフ会。
常連さんが多数参加するようで。
私も行きたいのですが…
有馬記念の遠征が…、じゃあ無かった。
大叔母の法事です。
残念ですね。
まぁ、払いの席があるので、昼酒でも呑んで楽しみましょう。
- 2008/12/27(土) 17:16:14|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
2週連続の大城峠 ひそかなブームですね。(笑)
峠から富士山が見えるのが良いです。
春は桜が綺麗そうです。
もうイチゴ娘ですか。お正月に会いに行こうかなんて迷っています。
早いですが良いお年をお迎えください。
TA
- 2008/12/28(日) 06:23:29 |
- URL |
- TA #-
- [ 編集]
こんばんは。
てっきり、お馬さんかと思いましたが、失礼しました。
今日は、2軒の造り酒屋からは、良い臭いが漂っていました。
また、宜しくお願いします。
- 2008/12/28(日) 23:14:45 |
- URL |
- 三振王 #mQop/nM.
- [ 編集]
昨日は参加したかったのですが、残念でした三振王さん。
その代わりと言ってはなんですが…
昼から、匂いだけでなく、本物を楽しみました。
また、宜しくお願いします。
- 2008/12/29(月) 06:26:04 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]