fc2ブログ

チャリポタ日記

清水駅~鞍掛峠ポタリング

今日は清水のはるさんを鞍掛峠へご案内。
宇津ノ谷辺りで待ち合わせだと、走る距離が少なすぎ。
清水駅まで出向く予定に。

しかし天候がびみょ~、降水確率40%。
悩みましたが、出発。
清水までは、珍しく向かい風。
海岸沿いのCRはエスケイプ、久能街道の旧道で風を避けます。
待ち合わせの清水駅東口へ着くと、なんとはるさんと宮のIさんも居ます。
富士宮から自走で34キロだそうです。
ニシナ隊長のドタ参も無いようなので、スタート。

追い風に乗って海沿いのCR~丸子川CR~宇津ノ谷の明治トンネルで小休止。
鞍掛峠~花沢の里~大崩入り口で東へ帰る皆さんと別れ、自宅へ。
本日の走行距離 75キロ レギュラー缶と昼食後、洗車。
また、レギュラー缶です。

8119く1
清水駅東口、集合時間9時のちょっと前に到着。

8119く9
後ろはロードバイク2名、追い風ですが、漕ぎ漕ぎ。

8119く2
丸子川CRへ入ると、歩行者も居るのでペースダウン。
やがて、宇津ノ谷集落へ。

8119く3
明治トンネル入り口。
暫し休憩&雑談。

8119く4
トンネルを越えてから。
ライトの消し忘れ注意ですよ(笑)。

8119く5
廻沢から、鞍掛峠へ向かいますが、通行止の看板が何回か登場。
倒木が道路を塞いでなければ、通れるはず。
強行突破(苦笑)です。

8119く6
無事通過で鞍掛峠ですが、すごい泥道。
まぁMTBらしいですけど…

8119く7
花沢の法華寺、ちっち観音さん。

8119く8
大崩入り口ではるさん、Iさんと別れ自宅へ。

泥で汚れたMantraを洗車してたら、ポツリポツリ。

別れた2人は、大丈夫でしょうか?
あまり降られないと良いですが…
  1. 2008/11/09(日) 15:16:54|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<へそ味噌煮 ★★(二つ星) | ホーム | 魔王と越乃寒梅を楽しむ会>>

コメント

降らなかったの?

朝起きたら既に降ってました。
昨日も降ったりやんだりで富士山は中止でした。

今日も予定は流れてダラダラと…。
肌寒い(心も寒い)日曜でしたよ…。
来週は愛知県の紅葉の名所、香嵐渓へ行ってきますが、はたして天気はいいかなあ?
  1. 2008/11/09(日) 17:49:39 |
  2. URL |
  3. 脂身 #jZ89mrmI
  4. [ 編集]

今日は道案内ありがとうございました。

結局、大崩からずっと降られました。
それほど強い雨ではなかったですが、長時間降られると堪えますね。
宮のIさんが無事に帰れたか心配です。

分解清掃していたら、フレームの中から大量の水が出てきて驚きました。
200ccくらいあったんですが、どこから入ったんでしょうねえ?
  1. 2008/11/09(日) 20:08:16 |
  2. URL |
  3. はる #UigHb3N.
  4. [ 編集]

Mさん、はるさん、今日はありがとうございました。

無事帰宅できました。
この気温での雨は距離がのびるとボディーブロー
のように効いてきますね。
よい経験でした。

  1. 2008/11/09(日) 20:54:04 |
  2. URL |
  3. 宮のI #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

脂身さん、おはようございます。

日曜の午前中は、何とか乗れましたよ。
降られると、自転車乗れないのもつまらないですが、散歩が大変ですね。

香嵐渓、晴れたら良いですね。
  1. 2008/11/10(月) 06:07:36 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

やっぱり降られましたか、はるさん。

分解掃除、相変わらずまめですね。
ところで、200ccも水が出るほど降ったのですか?
て言うことは、人間もびしょ濡れですね。
  1. 2008/11/10(月) 06:12:37 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

宮のI さん、大丈夫ですか?
風邪、ひきませんでしたか?

大崩から雨と言うことは、70数キロの雨天走行。
この時期は、濡れると冷えて辛いですよね。
  1. 2008/11/10(月) 06:16:07 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/688-f7a7629a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ