TAさんや
mcberryさんのブログを拝見すると、先週は田貫湖からの富士山、とても良かったようです。
直ぐ人真似をしたくなる私(苦笑)も、今日は田貫湖。
天気予報は晴れ…………
自走だとちょっと遠そうなので、車載で清水の清見潟運動公園まで。
海沿いのCRを通り、西倉沢から旧東海道。
富士川で県道10号、芝川駅から西山本門寺。
狩宿の下馬桜~陣場の滝~田貫湖。
帰路は、県道75号でダイナちゃんとご対面。
R52~立花~興津~デポ地へ。
結局予報は大外れ(怒)。
一回も富士山見えません。
それどころか、雨の心配をしながらのポタリング。
でも、降られなかったから良しですかね?
本日の走行距離 107キロ 当然長い缶です。

由比川橋、曇り空、晴れることを祈りながら先へ。

西山本門寺の黒門。

大銀杏は?
当然まだですね。

下馬桜は、少し赤くなってます。

陣場の滝、今にも降り出しそうで誰も居ません。

山はこんな感じ。

でも田貫湖へ行ってみると、やっぱり雲。

本当は、この真ん中に見えるはずですが…

ほんの一部ですが、紅葉。
気休めです。
空腹なので「まんぷく」へ。
と思いましたが、降りそうなので芝川方面へ急ぎます。

この辺りまで来たら、降られそうもありません。
芝川駅近くのコンビニでおにぎり休憩。

ダイナちゃん、アップで見るとちょっと色褪せて可哀相。

反対側の欄干のダイナちゃん。

走りにくい酷道52号をエスケイプ、立花方面へ。
興津川CRから興津駅前。
鯛焼きやが空いているようなので、土産にと寄ってみたけど。
売り切れで20分待ちとのこと。
待つのが嫌いな私は、あっさり諦め。
どうせ自分は食べないし、なんちゃって。
- 2008/10/25(土) 16:06:03|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
Mさん こんばんは
天気予報に騙されましたね!
私も騙されて早起きしてしまいました。
この前の朝比奈大龍勢ポタの時は、参加するか
だいぶ迷いましたが、天気が凄くよさそうなので
安倍峠へ行きました。
何時かはMさんの様に静岡側からも走ってみたいと思っています。
- 2008/10/25(土) 19:32:36 |
- URL |
- Fjioru #IvUk1TA2
- [ 編集]
おはようございます。
昨日は微妙な天気でしたよね。私は久しぶりに自転車のメンテしてました。
今から宇都宮のJapan Cupに出陣します!
- 2008/10/26(日) 01:51:29 |
- URL |
- ぎゃるそん #-
- [ 編集]
宇都宮ですか、ギャルソンさん。
遠いですね。
Japan Cupと言えば、11月末の東京競馬場を連想する私(笑)です。
暫く府中へ行ってないな~。
- 2008/10/26(日) 06:57:27 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
お早う御座います。
結果は少し残念でしたが、お疲れ様でした。
最近「自転車離れ」がすすんでいる私ですが、新たに大きな目標を得ました。それは
「お寺まわり(位置確認)」
仕事で独り立ちするのに必須の条件なんですが・・・これを自転車を使ってクリアしようと思います。
いやぁ~、とにかく数が多いので、今から燃えています(笑)
- 2008/10/26(日) 07:01:34 |
- URL |
- 軍曹 #-
- [ 編集]
忙しそうですね、軍曹。
お寺まわり、
外道坊主の巣窟は、山門に立ちションなんてどうですか。
実は、もう実行済みだったりして。
- 2008/10/26(日) 14:58:38 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]