fc2ブログ

チャリポタ日記

富士山一周ポタリング

天気予報は快晴、行くしかないでしょう。 

富士山一周 ♪

車載で白糸の滝駐車場へ、7時30分出発。
県道71号~R138~R139~R469~県道72のはずが…
何故かここで道を間違え、県道414号で1時30分デポ地へ。
本日の走行距離 106キロ、現在2缶目を呑みながらブログ更新中。

8923ふ1
スタート直後、ちょっと雲が多すぎ。

8923ふ2
宮のIさんに教えて頂いた、女優KYの自宅兼店舗。

8923ふ3
牧場を見ながら登って行きます。

8923ふ4
今日は隊長が不在なので、デジカメ休憩ばかり。

8923ふ5
雲が取れてきました。
先が楽しみですね。

8923ふ6
本栖湖展望台、スタートからここまでずっと登り。
今日最初の難関をクリア。

8923ふ7
道の駅なるさわ。

8923ふ8
はっきり見えたのは、ここまで。

8923ふ9
山中湖へ到着。
おにぎりを補給、次の難関、籠坂峠に備えます。

8923ふ10
涼しくて快適、でも少し曇ってきました。

8923ふ11
今日最後の富士山。

8923ふ12
ちょっと登ると籠坂峠。
山中湖の標高が高いので、あっと言う間に到着。
難関ではなかったですね。
峠からの下りは、眺望が利かないのと、富士山はすっかり雲の中で、画像は無し。

8923ふ13
須走の陸上自衛隊富士学校。

8923ふ14
時折、ドォ~~ンと言う砲弾の音を聞きながら、演習場の脇を通ります。
天気は完全に曇り。

8923ふ15
十里木高原。
ここまで登るのが、今日一番の難所。

8923ふ16
後は下り♪
快適に飛ばしていると、おっと標識発見。

8923ふ17
そうです、村山浅間神社です。
この後もハイスピードで下って行ったら、県道72号の入り口を過ぎてしまったようで…

8923ふ18
北山の本門寺。
脚が売り切れで、最後の県道414号の登りも、グッと来ましたね。

8923ふ19
帰路の車は西富士道路までが混んでそうなので、芝川方面~R52号へ。
ダイナちゃんと初対面です。

自宅へは3時30分の到着。

前半は富士山がよく見えたのですが、山中湖以降はすっかり雲の中。
意気込んで出かけたのですが、少し残念。

次回は少し遠回りですが、国道を避けて、西湖~河口湖経由が良いですね。
  1. 2008/09/23(火) 17:14:35|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7
<<どうでもよい事ですが… | ホーム | カメラマンと散歩>>

コメント

富士山一周、お疲れ様でした。
6時間で回ってしまうなんて早いですね!
今日はもっと天気が良いと思ったら、意外と雲が多かったですね、
特に御殿場、裾野の辺が曇りがちで富士山も愛鷹山も雲の中でしたね、
牧場の写真はナイスです!雰囲気が出てます。
  1. 2008/09/23(火) 19:36:40 |
  2. URL |
  3. Fjirou #zhBAUKLA
  4. [ 編集]

富士山行ってきたんですか~ご苦労様です。
ああ~、今日の富士山辺りは絶好のサイクリングに適した気温ですね!
私の方は身延へ行ってきましたが、風邪を悪化させてしまいました...

あと、私もダイナちゃんに行ってきました。
なんかニアミスが多いですねぇ
  1. 2008/09/23(火) 20:34:55 |
  2. URL |
  3. ぎゃるそん #-
  4. [ 編集]

富士山一周、お疲れ様でした。

目標としているルートを着実に走破してますね。
見習いたいです。

私は、今日出勤のため昨日休日とし3連休としましたが、
天気に恵まれず21日は雨の中走ってました。

昨日は安倍峠へのアプローチである大城まで
ドライブしてきました。自転車での走行はいつに
なることやら。

  1. 2008/09/23(火) 20:56:44 |
  2. URL |
  3. 宮のI #Go2xlUOU
  4. [ 編集]

おお、ついに富士山一周ですかー。
お疲れ様でした。
1周6時間くらいで行けるんですね。
アップダウンがあるのでもっとかかるものだと思ってました。

皆さんお休みのようでいろいろ走ってますね。
僕はお仕事でした(--;
当分のあいだ業爆中なので通勤オンリーになりそうです・・・
  1. 2008/09/23(火) 21:47:08 |
  2. URL |
  3. はる #UigHb3N.
  4. [ 編集]

富士山富士山

お疲れさまっす!
日帰りで富士山一周できるのは…いいなあ。
これから富士山も雪をかぶって「おっ、これが富士山!」ってなりますね。機会があれば、よろしくです。

ベイル君によろしくね。
  1. 2008/09/24(水) 04:59:11 |
  2. URL |
  3. 脂身 #jZ89mrmI
  4. [ 編集]

お早う御座います。
おぉ!霊峰1周お疲れ様でした。何を隠そう、人穴から鳴沢へ抜けるとき、2度もお縄になった私です(速度超過+右側通行)・・・(苦笑)

女優さんの家、セキュリティ担当でした・・・一般住宅なのに銀行並みのシステムですよ(笑)
ご本人も、とっても優しい方でしたね。あと・・・顔がちっちゃい!(驚w)
  1. 2008/09/24(水) 05:57:58 |
  2. URL |
  3. 軍曹 #-
  4. [ 編集]

Fjirouさんへ
 そうなんです、御殿場からはずっと雲の中でした。
 つまらないので、撮影休憩も無し。
 早く家へ帰ってビール♪
 なんて思いながら走ったら6時間でした。


ぎゃるそんさんへ
 サイクリスト、沢山すれ違いましたよ。
 富士山周辺、今が一番良い季節かも?ですね。
 そのうち、バッタリ遭遇。しそうですね。
 その時はよろしく♪ です。


宮のIさんへ
 昨日は仕事でしたか、残念です。
 富士宮周辺、景色の良いところが多く、走るのが楽しいですね。
 もっとも、真冬は辛そうですが…


はるさんへ
 初回でしたので、一番短いコースにしました。
 R138~R139は車が多く、写真撮りにくいですね。
 逆周りか、河口湖方面へ迂回するのが良さそうです。


脂身さんへ
 ご連絡頂ければ、いつでもご一緒しますよ。
 もっとも、雨降りは勘弁ですが…
 2時半出発だったら、自走も可能(笑)かも?


軍曹殿
 右側通行って一体なんなんですか?
 女優さん、芸能オンチの私には顔が浮かばなくて…
 さすがに名前だけは、よく知っていますが。
  1. 2008/09/24(水) 06:34:43 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/650-61b10f4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ