fc2ブログ

チャリポタ日記

安倍峠ポタリング

安倍峠、思い切って行ってみることに。
長距離なのでReveで行こうか、それとも峠越えなのでMantra?
と色々悩みましたが、距離がありすぎなのでJEDIで輪行にします。
安倍川沿いに進み、峠を越えて身延まで。
本日の走行距離 108キロ、電車へ乗る前に1本。
帰宅後、2本。

896あ1
5時半過ぎに出発、安倍川を遡ります。

896あ2
ちょっと向かい風。まだまだ先です。

896あ3
小休止。

896あ4
梅ヶ島大橋、渡るとダラダラ登りで辛い。

896あ5
林道情報、はい通行可能です。

896あ6
26度、大分登りが厳しくなってきました。

896あ7
梅ヶ島小中学校前。

896あ8
やっとで着いた温泉街。
意外と遠くて、脚は既に品切れ状態。

896あ9
お値段高めですが、2本補給。

896あ10
あと8キロ。
でも、きつい。

896あ11
鯉が滝、撮影休憩です。

896あ12
休み休み、よれよれで、やっとで到着。

896あ13
後は、山梨県側へ下るだけ。

896あ14
ガスがかかって、眺望悪し。

896あ15
山梨側は路面の状態が悪いので、慎重に下ります。
横浜ナンバーの黒のアルファロメオ、すごい勢いで登ってきます。
自転車の私を見てビックリ、急ブレーキです。
まさか、自転車なんて降りてくると思わなかったようです。
私は、エンジン音で気づいていたので平気ですが…

896あ16
12時身延駅着。

896あ17
電車は12時47分発、その前に至福の一時。
ワイドビュー富士川だったら、車内へ2~3本持ち込むのですが、ローカルのワンマン電車。
後の楽しみ♪♪は、帰宅後。

次回はMantraで輪行、身延から登るのも良さそうです。
  1. 2008/09/06(土) 17:23:10|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<ノンストップ御前崎ポタリング | ホーム | すぎ村(夜の部)>>

コメント

身延までのサイクリング、ご苦労様です。
私のほうはぶどう狩りで勝沼まで行ってきました。
会社の付き合いですが...

安倍峠ってすごそうですね。
井川方面は小学生の頃に鯨が池までしか無いので、興味津々です。
でも、沼津からじゃあ無理かも...
  1. 2008/09/06(土) 19:52:33 |
  2. URL |
  3. ぎゃるそん #-
  4. [ 編集]

うわぁ~また行っちゃいましたか・・
私はいまだにデビューできず。
ハンガーノックと事故がトラウマになっています。v-40
  1. 2008/09/07(日) 11:38:06 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

ぎゃるそんさん、安倍峠、標高1400mちょっとです。
身延からは一気の登り。
輪行で、身延から登るのがよさそうです。
私も次回はそのつもりです。
  1. 2008/09/07(日) 11:45:31 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

ひなさん、身延側へ下りるのが良いかもです。

梅ヶ島の温泉街まで、自販機の給水は可能。
後は峠まで8キロ、歩いても1時間ちょっとです。

コンビには、サークルK静岡牛妻店が最後です。
食料は早めの補給ですかね。
  1. 2008/09/07(日) 14:31:00 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

折りたたみバイクで安部峠越えですか!
凄いですね、私も峠越えしたいと思いますが
お天気しだいです。
  1. 2008/09/07(日) 19:33:14 |
  2. URL |
  3. Fjirou #zhBAUKLA
  4. [ 編集]

ついに登られましたか、安倍峠。
それもJEDIでとは…恐れ入りました。

身延側は路面が荒れているので下りでストレス溜めそうです。
でも、紅葉の時期になったらまた行きたいですね。
  1. 2008/09/08(月) 00:52:21 |
  2. URL |
  3. はる #UigHb3N.
  4. [ 編集]

Fjirouさん、おはようございます。
輪行が楽なように、折りたたみにしました。
全行程自走では、ちょっときつそうなので。

今週半ばから、天候は安定するようですね。
  1. 2008/09/08(月) 06:04:59 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

はるさん、確かに身延側の下りは、神経使います。
豪快に下りたいところですが…

紅葉の時期、Mantraで身延から登りでしょうか。

JEDIは輪行は楽ですが、山登りは、キ・ツ・イ。
  1. 2008/09/08(月) 06:09:09 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/636-f2d26793
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ