fc2ブログ

チャリポタ日記

すぎ村(夜の部)

焼津市西小川の天ぷら屋、すぎ村。
今年2月に、女房とランチを食べたとき以来です。

891す1
今回は夕食。

891す2
定番。
グラスは恵比寿、呑むのはアサヒ。
お供はただちゃ豆、香ばしい香りでビールが進みます。

891す3
生ものは、♪♪♪
ここで、ビールお代わり。

891す4
さて、ボチボチ天ぷらコースの始まりです。
先ずは、ぷりぷりの車えび、尻尾まで食べて証拠隠滅(笑)。

891す5
続いてふっくら揚ったキス。

891す6
グリーンアスパラは、シャキッ。

891す7
甘~い玉ねぎ。

891す8
しその葉で巻いた紋甲イカ。

891す9
艶々の茄子。

891す10
大ぶりのホタテ貝柱。
中は少し生で、とってもジューシー。

891す11
〆は海老(何海老?)と三つ葉のかき揚。

891す12
この日は事情があってビール2杯で終了、ご飯です。
おっと、家で1本呑んでからの来店でした。

ランチは天ぷら6種類で1,500円、夜は8種類で2,100円。
目の前で、揚げてもらった熱々の天ぷらが出てくるのは、やっぱり美味しいです。
宴会料理の冷めた天ぷらとは、大違いですね。

次回は、じっくり呑みながら色々と食べてみたいですね。
  1. 2008/09/05(金) 06:50:54|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<安倍峠ポタリング | ホーム | おねだり>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/635-239b7ac9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ