fc2ブログ

チャリポタ日記

障害復旧

どうやら画像障害、復旧したようです。

「百日紅再びポタリング」の後半部分、画像が入りました。
お暇な方は、ちょこっと見てやって下さい。

Watさんのピスト車も掲載ですよ。
  1. 2008/08/19(火) 06:41:47|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ゲリラ雨の後 | ホーム | 画像障害>>

コメント

こちらでは、はじめまして。

シングル固定って脚力依存のイメージが強いですが、意外にも
お気楽ポタリングにも適してると実感してます。
ただし、コンクリの坂は避けるべきでした。
Mさんはじめ、みなさまの鼻先で蛇行し、ご迷惑おかけしたことをお詫び申し上げます。:-p

TAさんのところでは「シッシっ!!」と追っ払われてしまいましたが
「どれ、試してみっか」 と、思われましたらお知らせください。

ところで、富士山一周のエントリー受付はこちらと伺いましたが、間違いございませんでしょうか?

昨年、R469で帰るつもりが、嫌になってR1まで下ってしまったこともあり
ちょいと標高を調べてみました。
思いのほか、R469って無駄な標高差があったんですね。

MさんでしたらR469自体がキツイとは思いません。
ですが、わたしゃ、距離感がつかめないまま
小刻みな起伏と同じような景色の続くこの道を最後に残し、嫌になって逃げちゃいました。

以下が今回、調べてみたポイントとおよその標高です。
元村山 478
(腰切塚@富士山スカイライン 1448) 総距離は短かくなります
(こどもの国) 860.0
十里木 870
(suyama) 816.2
板妻 508.4
桜公園@滝ヶ原 644.2
R138 (東富士ダム) 630.1
陸上自衛隊富士学校 795.0
篭坂峠 1096.7
山中湖 981
忍野村 934
河口湖 831
西湖 900
精進湖 900
本栖湖 900
道の駅@朝霧 907
(狸子) 665
白糸の滝         510
  1. 2008/08/24(日) 23:53:57 |
  2. URL |
  3. l00wat #-
  4. [ 編集]

watさん、いらっしゃいませ♪
詳細なルート情報、ありがとうございます。

只今富士山一周、受付中ですよ。
参加費、5,000円。(大嘘)

日時は未定、と言うか、長距離なので…
ニシナ鬼隊長に引っ張って貰おうと勝手に決めてます。

私は、今週~来週で都合が悪いのは、8/30(土)だけです。

隊長、業務連絡です。
部下の招集日を教えて下さい。

ところでwatさん、ピスト車は、そのとき「ちょっとだけ、試してみたいですね。」
watさんだったら、ピストでも平気で富士山一周しそうだから。

  1. 2008/08/25(月) 18:43:42 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

プチ試乗会、了解しました。

いきなり公道ってのも問題多々でしょうし、
・余裕のあるときの集合時間前に
・河川敷で
試してみましょ。

それで更に試してみたいのでしたら、トンカツーなどでの日本平HC実践コースをお楽しみください。:-p

c.f.購入してまもなく2年になりますが、防波堤の坂を登った頂上で、うっかり足を止めそうになり、びっくりする経験をちょいと前までしてました。
なことから、むちゃな押し付けはしないつもりです。
できたら、防波堤or堤防ランの機会があったら、そこで試していただけるのが一番かもしれませんね。

たいちょー♪ 
早く出ておいでぇー

日の出 日の入り
8/31 5:18 18:15
9/07 5:23 18:05
9/14 5:28 17:55
http://www.nao.ac.jp/koyomi/

ほぉー、今の時期
日の出は5分/週 遅くなってきて
日の入りは10分/週 早くなるんですね。
知ってました?

理屈?
そんなもん酔っ払いに聞いても仕方ないっしょッ。
ねぇ (はあと
  1. 2008/08/26(火) 00:30:23 |
  2. URL |
  3. l00wat #-
  4. [ 編集]

watさん、おはようございます。
今朝の記事で、鬼隊長を誘っておきましたよ。

ピスト試乗、「集合時間前の河川敷」了解です。
その節は、宜しくお願いします♪♪♪
  1. 2008/08/26(火) 07:26:42 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/620-d1d7f67c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ