fc2ブログ

チャリポタ日記

獅子木遣

夏本番、今日から焼津祭りです。
残念ながら、私は仕事。

8812獅子木遣
市役所近くの取引先へ出向いた帰り、獅子木遣の一行が到着したところです。
携帯電話の画像ですが…
手古舞衣装の少女らが、休んでいます。

雌雄一対の獅子頭は、何処にいるのでしょう。
明日の本番は大変ですが、頑張って貰いたいものです。


たった今、花火が鳴りました。
焼津神社本殿では、御神楽祭が始まります。
全ての灯りを消して、雅楽の音に併せ神聖な儀式が執り行われているはず。

もう何年も参加していませんが…
  1. 2008/08/12(火) 21:08:47|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<百日紅 | ホーム | 旬魚や魚いち>>

コメント

焼津っ子は、今日からお盆までは、仕事にならないでしょうね~。
明日も街頭レポを楽しみにしています。
  1. 2008/08/12(火) 22:05:58 |
  2. URL |
  3. 三振王 #mQop/nM.
  4. [ 編集]

おはようございます、三振王さん。

>仕事にならないでしょうね~。

の日に仕事です。
実態は、職場に居るだけ。
気もそぞろで、いつもにも増して、仕事になっていません。(苦笑)

安倍峠レポ、楽しみ ♪ です。
  1. 2008/08/13(水) 06:22:53 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

会社の焼津の人は朝早くからこどもの世話で大変みたいです。
かなり前から禊をしたり、1ケ月前から口をきいちゃいけないとか、高下駄を玄関に飾っておくだとか・・
私にはチンプンカンプン

今夜が本祭りで明日は花火なんですよね。
  1. 2008/08/13(水) 18:53:30 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

焼津が、一年で一番焼津らしい日、それが8月の12日~13日。
旧市街の人達は、お祭を中心に1年が廻っています。
もう今日からは、来年のお祭を楽しみに、カウントダウンです。

花火大会は、お祭人間に言わせれば、“おまけ”のようなものだそうです。
  1. 2008/08/14(木) 15:59:23 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/614-bb03307f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ