旧焼津港が現役だった頃、魚市場会館の2階にあった「魚市場食堂」。
港の移転で、店も移りました。
でも、新港ではありません。
焼津市栄町、駅前通りへ。
名前も「旬魚や魚いち」へ変更です。
営業時間も、以前は朝食~昼食でしたが、今は昼と夜。

仕事が終ってから、3人でチョコッと寄り道。

定番の生。

刺身盛。
生シラス、ハマチ、真鯛、なんとか鯛(忘れました)、鯵、金目、太刀魚、鮪はバチの赤身と中トロ。

ちょっと小さめですが、滋味たっぷりの岩ガキ。

フライは、スケソウ、海老、鮭、太刀魚、紋甲イカ。
その後、はんぺんフライ、海鮮サラダ、etc…
バイオ燃料は生4杯、焼酎のお茶割り2杯。
駅前のダーツバーに河岸を変えて、More&More。
当然ダーツは、的外れ(爆)。
楽しい楽しい一晩でした。
- 2008/08/12(火) 06:29:13|
- 立ち寄り処
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
刺身もフライもウマソ~。
日曜はお昼でも一緒に食べようかと…ま、ふられちゃいましたが。つうか、それどころじゃなかったですがね。
涼しくなったら事前に連絡いれます。はい。
また誘ってくださいね。
- 2008/08/12(火) 07:54:46 |
- URL |
- 脂身 #jZ89mrmI
- [ 編集]
今晩は、体調回復しましたか?
リーさんも心配したでしょう。
9月になったら、空気も澄んで富士山見えるはずです。
そのときには…
ところで、車載はOKですか?
- 2008/08/12(火) 20:57:46 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]