今週末は、JEDIで箱根輪行でも、と思っていたら…
ニシナさんから、お誘いです。
山梨県富士吉田へ、うどんを食べに出かけます。
集合地は白糸の滝駐車場、もちろん私は車載です。
地元、宮のIさんも参加してくれます。
8時30分の集合時間よりも早く全員(3人ですが)集合、早速出発。
県道71号を登り、R138へ。
忍野八海へ寄ってから、
三振王さんお勧めの「うおけんや」で吉田うどん。
ぐるっと富士山を廻る案もあったのですが、主役はずっと雲の中。
止むを得ず、山中湖を周回、河口湖~西湖~何故か精進湖へは寄らず本栖湖へ。
途中から県道414号で猪之頭~4時過ぎに白糸の滝駐車場へ。
本日の走行距離 129キロ。
朝は道が空いているのでバイパスですが、帰りは西富士道路&東名高速。
5時30分帰宅、一風呂浴びて、プシュッとバイオ燃料を補給です。

Iさんに教えて頂いた、芸能人KYさんの自宅とショップだそうです。

出発してから10数キロ、休み無く登り続ける、ビリーニシナ隊長。
部下は、ひーこらひーこら。

漸く、本栖湖展望台。
ここまで富士山は、ずっと曇の中。

忍野八海へ寄り道。
菖蒲池

鏡池

濁池と沸池

銚子池?

本日のお目当て、「うおけんや」。
一瞬、こんなひなびた店で、大丈夫?と思いましたが…
店で食べるお客さんも居ますが、テイクアウトのお客さんが非常に多いです。
地元に根付いた店と言う感じです。

太くてコシの強い麺に、何故か茹でたキャベツ。
揚玉は、入れ放題。
ワンコインで、お腹一杯。

木陰のサイクリングロードで、山中湖方面へ。

花の都公園

山中湖、湖畔を渡ってくる風が涼しくて、気持ちいぃー。

続いて河口湖、画像真ん中は、河口湖大橋。

ソフトクリームでクールダウン、ブルーベリーとバニラのミックス。

やっとで富士山が現れました。

前から、ニシナさん、Iさん。

坂を登り、西湖へ。
ここでも、富士山が見えました。

精進湖はパス、最後の本栖湖。
忍野八海、山中湖
またも、
ひなさんが先日出かけたところ。
そうすると、次は「井川」?
- 2008/08/03(日) 20:05:55|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
Mさん・Iさん、今日はありがとうございました。
吉田うどん、初めてでしたが、麺の太さ・固さに驚きました。
また、ご一緒してください。
- 2008/08/03(日) 20:19:04 |
- URL |
- ニシナ #-
- [ 編集]
Mさん、ニシナさん、今日はありがとうございました。
河口湖からは向かい風のなか、引いてもらって
なんとかなりました。
因みに走行距離は自己最高の153kmでした。
- 2008/08/03(日) 20:54:35 |
- URL |
- 宮のI #-
- [ 編集]
うおけんやのうどん、気にいりましたか。
私が、初めて食べた物と同じようです。
次回は、肉玉がお勧めです。
肉は、さくら(馬肉)です。
ところで、今日のツーは、シゴキが入っていませんでしたか。(笑)
- 2008/08/03(日) 22:41:22 |
- URL |
- 三振王 #mQop/nM.
- [ 編集]
三振王さん、情報提供ありがとうございます。
「うおけんや」、店構えを見たときは “えっ” でしたが…
気に入りました。
ちなみに店の電話、いまだに黒電話、ベルの音も懐かしかったです。
隊長のシゴキは、恒例ですから(笑)
- 2008/08/04(月) 06:23:40 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
天気もよくて良かったですね。
誘っていただいたのに行けなくて残念!(ほんとはホッとしてたりして…)しゅ、修行だったのですか?
行けなくて良かったです。
また懲りずに声かけてください。皆さんの足を引っ張ってあげますから。
- 2008/08/04(月) 19:32:11 |
- URL |
- 脂身 #jZ89mrmI
- [ 編集]
Mさん、こんばんは
吉田のうどんは、どうでしたか?
私はまだ未熟者の為、うどん修行の旅へ出掛ける必要があるようです。
あの日は、こちら側から見ると、富士山の麓は雲が
かかっていて、469号はガスっていたかもしれないので
一周しない方が良かったと思います。
せっかくなので天気が良い方がいいですよね!
- 2008/08/05(火) 00:17:47 |
- URL |
- Fjirou #zhBAUKLA
- [ 編集]
脂身さん、おはようございます。
天気は確かに晴れていましたが、富士山はほとんど雲の中でした。
脂身さんの脚力だったら、隊長ですね。
またお誘いしますので、鍛えてやって下さい。
- 2008/08/05(火) 06:06:04 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
吉田うどん、キャベツと麺のコシが強いのが特徴なのですね。 私は別の店で1回しか食べたことありませんが。桜肉で食べてみたいです。
次回は井川へぜひ!
修行を兼ねてるのでしたら、大井川からお願いします。

- 2008/08/05(火) 19:59:05 |
- URL |
- ひな #-
- [ 編集]