最近パンク続き(悲)です。
6月下旬にReve、先週の土曜日はMantraが、相次いで出先でパンク。
JEDIも、見たら空気が抜けていました。
「JEDIよ、お前もか」です。
幸い出先ではなかったですが、スローパンクのようです。

バルブの付け根部分が裂けて、穴が空いてます。
予備のチューブに交換しましたが、これは修理不能(悲)。
新しい予備チューブを買わなくては。
- 2008/07/24(木) 06:22:21|
- 自転車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
こんにちは。
うわぁ・・・パンク大魔王に魅入られてますね(悲)。
私もそろそろ「遠出」をしなければ・・・なんて思っています。
減量の一環で「平地」ばかり走っており・・・いい加減「堤防」は飽きました(苦笑)
もちろん大魔王様と一緒のポタは遠慮したいですね(爆)
- 2008/07/24(木) 14:17:31 |
- URL |
- 軍曹 #-
- [ 編集]
あらら、災難でしたね。
バルブの根元裂けは修理が効かないので困りますよね。
最近はパンクしたら「練習、練習」といそいそとチューブ交換してます。
ところで週末のご予定は?
土曜日に梅ヶ島→安倍峠→身延を走ろうかと思ってます。
一周110kmくらいです。
よかったら一緒に走りませんか?
- 2008/07/24(木) 23:31:35 |
- URL |
- はる #UigHb3N.
- [ 編集]
はるさん、おはようございます。
せっかくのお誘いですが…
土曜の午後は、家の用事が少々。
それに、梅ヶ島~安倍峠、今の時期では暑すぎませんか?
熱中症が心配です。
三振王さんは、夏の恒例イベントだそうですが。
私は、涼しい季節でもまだ走破したことないので、いつかは、と思ってます。
また誘って下さい。
- 2008/07/25(金) 06:43:06 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
あら、残念です。
梅ヶ島じゃ昼前に帰宅は無理ですもんね(--;
実は梅ヶ島街道走ったこと無いので暑さは???
遮蔽物が無いから暑いですか?
試しに行ってみようかなー。
涼しくなった頃に行くときは、是非ご一緒させてください。
- 2008/07/25(金) 19:41:13 |
- URL |
- はる #UigHb3N.
- [ 編集]
静岡~梅ヶ島までは、木陰少は少ないです。
と言うよりも、アプローチの距離が長いですね。
梅ヶ島~安倍峠は、距離よりも斜度が堪えます。
夏の時期は、涼しいうちに身延から一気に安倍峠まで登り、梅ヶ島から下るのが良いのでは。
身延~安倍峠の途中までは、未走破ですが。
とりあえず、梅ヶ島往復だけでも、走り堪えありますよ。
お気を付けて♪
- 2008/07/25(金) 21:14:16 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]