私のブログへ時々訪ねてくれる軍曹、小径車の購入を検討しているようです。
ならば、是非ともJEDIに試乗してもらはなくては…
私も
TAさんのご好意でロードバイクをお借りし、ロードを堪能、ローディーデビューをしたばかり。
何としても軍曹を誘惑、小径車の購入を後押し。
と言うか、悪魔の囁きをしなくては♪
電車で来る軍曹と、焼津駅で待ち合わせ。
今年の2月11日、五郎十前でバッタリ遭遇して以来の対面。
自宅まで戻り、私の自転車2台で出発。
藤枝市の不動峡~水車村まで行って引き返し。
焼津へ戻り、魚河岸食堂で昼食。
ベイル君と対面後、焼津駅までお送りし、本日の誘惑作戦終了です。
走行距離は42キロ 控えめにレギュラー缶1本です。

颯爽と瀬戸川堤を走ります。

緑のトンネルを潜ると

造り酒屋、志太泉。
呑兵衛の軍曹のために立ち止まり。

不動峡へ到着。
自分の自転車が2台並ぶのは、なんか変ですね。

続いて水車村。
きょうは
mcberryさんが居ないので、中へは入って行きません。

外から眺めるだけです。

帰りは葉梨川方面から、蓮花寺経由焼津へ。
磯自慢の蔵元も案内してから、魚河岸食堂。
相変わらず、賑わっています。

本マグロ中トロ丼。
軍曹を尋問(笑)すると、小径車購入の意思は固まっているようです。
お目当てのバイクも決まっているようで、一安心?
在庫があれば良いのですが。
今度は私が富士方面へJEDIで遊びに行くつもり。
そのときは、小径車コンビで走りましょう♪
- 2008/06/15(日) 16:39:31|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
いやはや、本日は大変お世話になりました。
「JEDI」は堪能できましたし、「生ベイル君」には会えたしで、もう「感無量」の一日でした!
「小径コンビ」実現の日を、今から楽しみにしております。
しかし・・・思いっきり背中に「柔」の字が!
スミマセン、「柔道部Tシャツ」で・・・(汗)
- 2008/06/15(日) 21:05:52 |
- URL |
- 軍曹 #-
- [ 編集]