fc2ブログ

チャリポタ日記

軍曹とポタリング

私のブログへ時々訪ねてくれる軍曹、小径車の購入を検討しているようです。
ならば、是非ともJEDIに試乗してもらはなくては…

私もTAさんのご好意でロードバイクをお借りし、ロードを堪能、ローディーデビューをしたばかり。
何としても軍曹を誘惑、小径車の購入を後押し。
と言うか、悪魔の囁きをしなくては♪

電車で来る軍曹と、焼津駅で待ち合わせ。
今年の2月11日、五郎十前でバッタリ遭遇して以来の対面。
自宅まで戻り、私の自転車2台で出発。
藤枝市の不動峡~水車村まで行って引き返し。
焼津へ戻り、魚河岸食堂で昼食。
ベイル君と対面後、焼津駅までお送りし、本日の誘惑作戦終了です。
走行距離は42キロ 控えめにレギュラー缶1本です。

8615ぐ1
颯爽と瀬戸川堤を走ります。

8615ぐ2
緑のトンネルを潜ると

8615ぐ3
造り酒屋、志太泉。
呑兵衛の軍曹のために立ち止まり。

8615ぐ4
不動峡へ到着。
自分の自転車が2台並ぶのは、なんか変ですね。

8615ぐ5
続いて水車村。
きょうはmcberryさんが居ないので、中へは入って行きません。

8615ぐ6
外から眺めるだけです。

8615ぐ7
帰りは葉梨川方面から、蓮花寺経由焼津へ。
磯自慢の蔵元も案内してから、魚河岸食堂。
相変わらず、賑わっています。

8615ぐ8
本マグロ中トロ丼。

軍曹を尋問(笑)すると、小径車購入の意思は固まっているようです。
お目当てのバイクも決まっているようで、一安心?
在庫があれば良いのですが。

今度は私が富士方面へJEDIで遊びに行くつもり。
そのときは、小径車コンビで走りましょう♪
  1. 2008/06/15(日) 16:39:31|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<梅雨の中休み | ホーム | 横須賀やきそばポタリング>>

コメント

いやはや、本日は大変お世話になりました。
「JEDI」は堪能できましたし、「生ベイル君」には会えたしで、もう「感無量」の一日でした!
「小径コンビ」実現の日を、今から楽しみにしております。

しかし・・・思いっきり背中に「柔」の字が!
スミマセン、「柔道部Tシャツ」で・・・(汗)
  1. 2008/06/15(日) 21:05:52 |
  2. URL |
  3. 軍曹 #-
  4. [ 編集]

お疲れ様でした、軍曹殿。
早速在庫確認ですね。

そして、遠くないいつの日か…
小径部隊で「大棚の滝」制圧。

ふっ、楽しみです。
  1. 2008/06/16(月) 06:27:09 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/563-70625387
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ