fc2ブログ

チャリポタ日記

松乃寿司

「新しいデジカメの手振れ補正機能の確認に、ちょっと寿司屋まで。」なんて言うのは嘘。

母親が旅行で不在、女房と出かけました。
数日遅れですが、23回目(?)の結婚記念日です。
と言うことは、二人だけで夜食事に行くのは、20年以上無かったってことですかね~。

8522す1
くだらない話しはさておき、焼津市本町4丁目の松乃寿司。
焼津では、一番有名な寿司屋です。

大はしゃぎの女房に目一杯食べられたら、財政破綻。
予算を告げて、お任せで握ってもらいます。

8522す2
先ずは定番、お供は生の桜海老。

8522す3
お造りは、じんどういか、さわら、南鮪中トロ、かんぱち。
いかや鮪も、ほんのり甘みがあります。
すぐにビール終了。

8522す4
磯自慢の冷酒に切り替え。
ちなみにお酒代は別、青天井(苦笑)。
何杯お代わりしたかは、あとで。

8522す5
握りの第一弾、南鮪の大トロと中トロ。
いきなりのKOパンチに悶絶です。

8522す6
すずきに真鯛。
普段は、白身魚はあまり食べません。
食べれません。が正解?

8522す7
生シラスと、もう真打登場。
北海道産のバフンうに。
口の中に、うに独特の甘みと香りが広がります。

8522す8
お次は貝シリーズ。
みる貝に赤貝。
歯ごたえと、やっぱり甘みが楽しめます。

8522す9
レモン汁をかけたレンコ鯛と、大きな甘海老。

8522す10
脂タップリの鯵に、初めて食べる平木貝。

8522す11
鮪赤身のヅケ。

8522す12
〆は玉子焼き。

子供が家を出て暮らすようになった今、寂しいですが、こんな楽しみが復活です。
おふくろ、また旅行に行けば良いのに…

でも、次回は三人でお出掛けですかね。

それから…
3回お代わり(苦笑)しましたが、手振れ補正はしっかり機能していたようです。
  1. 2008/05/26(月) 06:24:03|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<へなちょこローディーの誕生 | ホーム | 島田~リバティ~堤防ポタリング>>

コメント

こんにちは。
「悶絶鮨」+「磯自慢3杯」でもクリアな画像・・・手振れ補正機能は完璧!!

・・・って、上のコピー「CM」で使えませんかねぇ?(爆)
  1. 2008/05/26(月) 10:57:04 |
  2. URL |
  3. 軍曹 #-
  4. [ 編集]

うまい、糸井重里風のキャッチコピー。
軍曹に座布団3枚。

世の呑み助共には、確実に売れるでしょう。
  1. 2008/05/27(火) 06:14:27 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/544-901eb96b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ