fc2ブログ

チャリポタ日記

大沢峡ポタリングのつもりが…

午前中は仕事でした。
缶抜きでお昼を食べ、出かける支度をすると、もう1時半です。

藤枝市の葉梨川上流の大沢峡へ行って見るつもりが…

本日の走行距離 40キロ、帰宅後やっとで缶飲料を1本です。

8517お1
西方の農協前。
正面の大沢峡方面は、雲で真っ暗ですが…
とりあえず、行って見ます。

8517お2
雰囲気のある山里ですが、降ってきました。
雨の中を走るのは、楽しくないのであっさり退散。
そのまま来た道を帰るのもつまらないので、石仏トンネルから瀬戸川へ向かおうとしたけれど…
やっぱり、黒い空。
ここもあっさり諦めて。

8517お3
ビクター坂を越えて、瀬戸川へ出ます。
もう刈り取った茶畑もあります。

瀬戸川沿いに帰宅です。
  1. 2008/05/17(土) 15:56:38|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<ゆるりr2さんとポタリング | ホーム | 魔王 当選>>

コメント

大沢峡、私にはとても思い出深い場所です。

自転車に乗るようになって、クロスバイクで初めて行った場所がここでした。

近所と言えば近所ですけれど、汗を流して走り、この場所に着いた時、言い知れぬ達成感を感じました。

車やオートバイで走る数百キロよりも自転車で走るちょっとした距離の方が充実感があると感じて自転車にハマってしまったんですね。
  1. 2008/05/18(日) 02:29:22 |
  2. URL |
  3. くに吉 #1NGyfgPI
  4. [ 編集]

自転車の魅力♪
 ・車では見過ごしてしまうちょっとした景色
 ・肌で感じる風や空気
 ・目的地まで到着した達成感
 ・ダイエット&ストレス解消
 ・走行後の泡飲料(苦笑)
沢山ありますよね。

あっ それから、くに吉さん。
所有する悦びなんてのも有りですかね。
  1. 2008/05/18(日) 07:14:56 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

やー、いい風景ですね。
志太地区はとんと疎いので、大沢峡?ではありますがなかなか気になります。

自転車の魅力~
メカ好きとしては、
・弄る楽しさ&弄った後の変化がわかりやすい
というのも挙げときます。
  1. 2008/05/18(日) 08:07:57 |
  2. URL |
  3. はる #UigHb3N.
  4. [ 編集]

はるさん、こんにちは。

大沢峡は、今度出直しで報告します。

はるさんの自転車の魅力~
「ヒルクライム」の醍醐味、なんてのもあるんじゃないですか。

6月1日は頑張ってください。
  1. 2008/05/18(日) 16:03:04 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/534-b3d2fd20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ