夜半や明け方の強い雨で道路がまだ濡れているけれど、午後は所用があるので7時50分スタート。
当初は早出で久しぶりの伊久美~蔵田のつもりでしたが、山方面は水が出ていそうなので取り止め。
昨日に引き続き今日も予定変更。
浜街道で大井川港、河川敷のマラソンコースリバテイを終点付近まで遡り。
島田~藤枝~焼津と市街地を通り、10時10分の帰還。
本日の走行距離 49キロ シャワー。
車で出かけるので、泡は我慢。

こんな雨では早出は無理。

まだ道路は濡れているけれど、スタート。

小川港のドック、富士山は見えない。

日陰は涼しいけれど、道路は水溜まり。

陽が差すところは道路が乾いてきてるけど、陽射しが暑い。

大井川リバテイ。
陽があたっているのでもっと乾いていると思ったけれど、意外と濡れている。
スリップ転倒が怖いので慎重なライド。

蓬莱橋へ着く頃には大分路面が乾いてきた。

何かイベントがあるのか、キッチンカーやテントの出店が準備中。

チャリの制限速度20キロは初めて見る標識。
20キロ以上は高速走行???
オービスはないけれど、悩ましい。
今日のルート。
RIDE WITH GPSの獲得標高は303メートル。
Stravaは135メートル。
- 2023/10/01(日) 17:22:51|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0