fc2ブログ

チャリポタ日記

今日の早朝ポタは三ツ野往復


9月も半ばを過ぎたのに、相変わらず暑い日が続いている。
なので、今日も早朝ポタ。

まだ薄暗い5時スタート。
いつものように朝比奈川沿いを遡り。

今日は峠は越えないで、三ツ野の集落入口まで行って引き返し。
帰りは託さ街道で焼津へ。
7時チョット過ぎの帰還。

本日の走行距離 48キロ シャワー後1泡&朝食。


230918mt1.jpg
5時8分、瀬戸川入江橋。

230918mt2.jpg
朝比奈川のサイクリングロードの一部は舗装工事で通行止め。

230918mt3.jpg
サイクリングロードへ復帰。
岡部川との合流地点では、サギ(?)の巣。

230918mt4.jpg
3日連続で相棒はZero9。

230918mt5.jpg
玉露の里でサイコンの温度を撮影。
因みに帰りの玉露の里も21度だった。

230918mt6.jpg
たまゆら。

230918mt7.jpg
三ツ野の集落入口で引き返し。


今日のルート
RIDE WITH GPSの獲得標高576メートル。
Stravaは272メートル。


今度の週末は墓参りポタかな。


  1. 2023/09/18(月) 14:19:59|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<マグロのエラ身 ★★(二ツ星) | ホーム | 富士宮4滝巡り>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/5310-48da3f31
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ