fc2ブログ

チャリポタ日記

へなちょこローディーの誕生

ジャーン へなちょこローディーの誕生です。

8518く1

brand newでもありませんし、full carbonでもありません。
でも何故か、またもやソフトテールです。
クラインレイブの中古で、コンポはシマノ(6500)の9Sアルテグラ、ホイールはカンパのユーラス。

皆さんに煽られ、お調子者の私は、Q-Eliteを買う寸前(汗)でした。

欲望がピークに達する直前、某オークションを覗いて見ると気になるバイクが出品されてます。
少し冷静になり自問自答して見ました。

Q1 お前は本当にロードバイクが欲しいのか?
   当然Yes,  へなちょこな私でも、少しは速く走れそうだから♪   

Q2 お前はカーボンバイクが良いのか?
   Yes,No,どっちかな? 軽そうですが、扱いが大変らしいし、乗り心地の違いも判らないだろうから…

Q3 お前は新品のバイクでなければダメなのか?
   No, 別に新品でなくても、お気に入りのカラーであればOK♪

Q4 では、お前の好きなバイクのカラーは? 
   何色でも格好良ければOKだけど、シルバークラウドってこの色は最高♪ 「美・し・い」。

Q5 お前はヘッドチューブのKマークが好きなのか? 
   Yes,  どうせ買うならやっぱりKLEINが良いなあ~♪

Q6 最後の質問、お前はお金を持っているのか? 
   Yes.かな? とりあえずQ-Eliteを買う資金手当はついているけれど…
           埋蔵金が少なくなってしまう。飲み会のお誘いがあったらどうしよう?

という自己問答の結果、当初欲望額の半分以下で物欲を静めることが出来ました。

現物が届いてみると、確かに美しい色合いですが、以外に小傷が多いのが残念です。
Mantraの方がずっと綺麗です。

8518く2

8518く3

8518く4

8518く5

でも、とりあえず良しとします。
綺麗だったら、コンポをアイスグレイが美しい、ULTEGRA SLに変えてしまいそうだから…
この位傷があると、お金をかけるのは止めになりそうです。

順調ならば娘の学校が終わる4年後、新品のカーボンロードに再チャレンジしましょう。
  1. 2008/05/27(火) 20:26:24|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<くんくん ジャジャー ハァッ ハァッ | ホーム | 松乃寿司>>

コメント

ロードレーサー購入おめでとうございます~。

アルテグラにユーラスと、かなり良い仕様ですね。
シルバークラウドはシックながらもクラインらしい美しい色ですよね。

小傷ですけれど、程度にもよりますが、ケミカル類でかなりわからなく出来ますし、下地が出ているような傷もプラモ用の塗料でタッチペンするとかなり目立たなくなります。
  1. 2008/05/27(火) 22:35:59 |
  2. URL |
  3. くに吉 #1NGyfgPI
  4. [ 編集]

びっくり!

Mさん
ロードバイク ご購入おめでとうございます。
こんな裏計画があったのですね。
ホイールはユーラスですか!!ラチェット音がうるさいですよ(笑)
今度、ぜひ見せてください。
TA
  1. 2008/05/27(火) 22:47:03 |
  2. URL |
  3. TA #-
  4. [ 編集]

おめでと~

う~む、そう来たか…。
絶対新車だと思ってたんだけどなあ…。

ロード海苔の Mさん、ちょっとイメージがわかないよ。
でも、おめでと~。一緒に走っても置いてかないでね。
  1. 2008/05/28(水) 04:49:55 |
  2. URL |
  3. 脂身 #UBUX2YcE
  4. [ 編集]

あれま~
ビックリでした!!
近いうちに見せてくださいな
新生チームK の誕生ですね。
まずはおめでとうございます。
  1. 2008/05/28(水) 05:48:22 |
  2. URL |
  3. Nanasuke #-
  4. [ 編集]

くに吉さん、おはようございます。

小傷が、意外と中傷だったりして…

昔、模型少年だった頃を思い出し、タッチアップしてみます。
でも、色合いの調整が難しそうですね。


お金をかけないつもりですが、ハンドルは、ギザロが良いなぁ~♪
  1. 2008/05/28(水) 05:54:26 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

おはようございます、TAさん。

せっかくフルカーボンのロードに乗せて頂いたのに…

違いが判らず、アルミとカーボンのミックスになってしまいました。

4年後、「違いが判る男」になって(笑)、再挑戦します。
  1. 2008/05/28(水) 05:59:40 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

脂身さん、相変わらず早起きで…
今頃、リーさんの散歩かな。

多分ロードでも、脂身さんの走行距離の半分以下です。
それに、巡航速度も変わらない気がします。
  1. 2008/05/28(水) 06:05:18 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

おはようございます、早起き組のnanasukeさん。

欲望を抑えるために、禁じ手を使ってしまいました。
結果、傷だらけです。

デビューする前に、タッチアップに励まないとです。

チームK、良い響きですね。
  1. 2008/05/28(水) 06:10:18 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

お早う御座います。
「ロード配備」おめでとう御座います♪

いいなぁ・・・
私も欲しいなぁ・・・

もっとも、私の場合は「折り畳み」ですが(苦笑)

密かに計画しているのが、
「ロードスターの助手席を取り外し、そこに折りたたんだ状態で積載する」
という案。
これが実現すれば、

「行き返りはオープンドライヴ、現地では小径三昧」

と言う、「最強仕様」が完成する・・・のですが(爆)
  1. 2008/05/28(水) 07:37:08 |
  2. URL |
  3. 軍曹 #-
  4. [ 編集]

ついにロード導入ですか!
これでさらに快速ポタですね。
一緒に走ったらさくっとチギられてしまいそうな・・・

最近、ドロハンロードが欲しくてしょうがないのでうらやましいです。
中古物件探そうかな・・・
  1. 2008/05/28(水) 23:31:25 |
  2. URL |
  3. はる #UigHb3N.
  4. [ 編集]

こんばんは
良いロードですね。リアサスの調子は如何ですか?
ホイールだけでも10万しそう・・・
  1. 2008/05/29(木) 00:53:44 |
  2. URL |
  3. MAXAM #GCA3nAmE
  4. [ 編集]

軍曹殿、おはようございます。

兵器の配備は済みましたが、装備品がまだです。
それから、この新兵器、使いこなせるのでしょうか?

2号機と4号機、母艦と艦載機ってとこですね。
国防予算増額で、早期投入を。
  1. 2008/05/29(木) 06:10:23 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

おはようございます、はるさん。

快速ポタ、いやいや亀さんポタです。
なにせ、エンジンは変更なしなので…
しかも、超低燃費(苦笑)

今度はドロハンロードで一緒に走りましょう。
お待ちしてま~す♪
  1. 2008/05/29(木) 06:17:48 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

はじめまして、MAXAMさん。

ほんのちょこっと試乗しただけなので、サスの感触、よく判りません。

サドルバックやチューブ等、装備品を揃えたら初ポタ行ってきます。
  1. 2008/05/29(木) 06:22:38 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

ロードですか

おめでとうございます。
私が持っているのも半分は中古なんですけど
すぐ傷つけちゃうんで
あまり関係ないみたいです。

これで、レース参戦も視野に入ってきましたね。

  1. 2008/05/29(木) 16:59:00 |
  2. URL |
  3. mcberry #TRcOFq4w
  4. [ 編集]

mcberryさん、お久し振りです。

確かに乗れば傷はつきます。
気にしないのが一番、ですかね…

「レース」、私の中では、参戦するものではなく
観戦するものだと思ってます。
  1. 2008/05/30(金) 06:08:23 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/523-e4f908b0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ