昨日の27日は4040クラブの全国オフ。
ヒルクライム組のアテンド役を任されて
5月4日に試走。
本番の参加者はシマちゃんとテルちゃん。
集合場所の島田駅南口へは8時40分の到着。
別コース組のコージさんが早く着いたようなので雑談。
道に迷ってチョッと遅れのシマちゃん達が到着。
予定に従って蓬莱橋や川越し遺跡、粟ヶ岳。
何と山頂を目前にアクシデント発生。
テルちゃんが転倒落車。
痛みで動けないようなので、救急車。
シマちゃんが同行して救急病院へ。
私は至急家まで帰り、車に乗り換えて搬送先の東遠総合医療センター。
残念ながらテルちゃんは重症で、大腿骨と肘の骨折で入院手術。
シマちゃんを乗せて今宵の宿わかき家へ。
車を乗り換えて粟ヶ岳山頂に置いてある自転車を回収。
本日(昨日)の走行距離 71キロ 宿で入浴後泡に到着。
トラブル発生で昼食を取れなかったので、アルコールが染みる。
その後は気持ちを切り替えて、20数名で大宴会。

余裕を見て8時ちょっと前のスタート。

大津谷川沿いの桜並木は木陰で気持ちイイ。

島田駅南口。
韓国人4人組の旅行者から、静岡空港へ行きたいからタクシーを呼んでくれとの依頼。
10数分待つことを伝えると、コンビニで売っているお菓子3袋をくれた。
コージさんと別れると、シマちゃん達が到着してライドスタート。

蓬莱橋はぼんぼり祭開催中。
人が居ないと気を見計らい撮影。

島田駅の長くて狭くて暗い通路を通り北口へ。

鬼殺しと女泣かせの大村酒造。

大井川川越し遺跡。

大鐵新金谷駅。

10時38分新金谷駅発のトーマス号。
茶草場農法のビューポイントから眺める粟ヶ岳。

ヒルクライム中のお二人。
この後まさかのトラブル。
その後は写真撮影はおろか、補給も無し。
以下はおまけ画像。

わかき家の縁側で庭を眺めながら泡やワインなど。

宴会料理。
今日(昨日)のルート。
RIDE WITH GPSの獲得標高は999メートル。
Stravaは773メートル。
- 2023/05/28(日) 17:13:09|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
私も立ちごけで大腿骨を骨折しました。しかし、大変な目にあいましたね。
- 2023/06/02(金) 20:22:50 |
- URL |
- mcberry #-
- [ 編集]
骨折生活は不便で、女房の手前禁酒もしなくてはなので辛い。
テルちゃん、早く治るといいですね。
- 2023/06/03(土) 08:45:01 |
- URL |
- Mantraおやぢ #-
- [ 編集]