昨日の「萬城の滝~国士峠ポタリング」へ向かう電車。
静岡から沼津までホームライナーへ初乗車です。

かっこ良いです。
沼津から、「特急あさぎり」になって新宿へ行く電車です。

車内も快適、ガラ空きです。

整理券を座席のポケットに入れておくよう、車内放送があります。
いくら探しても、見当たりません。
「ここは違う。」ってのは、判っていますが…
おねえさんの車掌がやってきます。
整理券は何処ですか?
ここに入れてあります。
そこではなく、こちらへ入れて下さい。

な~んだ、ここか。
大恥の、ホームライナーデビューでした。
- 2008/04/28(月) 06:41:40|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
まいどっす!
今日は時間が取れたので出没します。以前から気になっていた炭焼線?だったっけ?行きまっせ~。
富士山見えるかな~?
- 2008/04/29(火) 04:46:13 |
- URL |
- 脂身 #jZ89mrmI
- [ 編集]
ホームライナー、かっこいいですね!
当分乗ることはなさそうなので、写真を拝んでおきます。
それにしても、切符ポケットなんてあるんですね。
やっぱりキセル対策なんでしょうか。
- 2008/04/29(火) 08:23:00 |
- URL |
- はる #UigHb3N.
- [ 編集]
こんにちは、はるさん。
切符ポケット、座席カバーの糊が利いていて、見つけられなくて(汗)
車中でも、整理券の確認に来るし、
降車時も各扉前に係員を配置、
万全の体制って感じでした。
- 2008/04/29(火) 12:01:24 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]