頂き物続きですが、今回はこれ。

チョッとグロテスクですが、南マグロのへそ。
マグロにへそは無いので、心臓。
牛や豚で言うところのハツ。
白い心房、茶色い心室に切り分け。

心房と大きめに切った心室はバター炒め。
ぷにゅぷにゅ食感の心房とレバーのような心室。
小さく切り分けた心室は味噌煮。
色々と楽しめていいですが、へそはやっぱりカツオの方が美味い。
- 2023/03/15(水) 18:24:00|
- my favorite
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
焼津のMさん、おはようございます。
へそは知ってはいましたが
煮つけは一回ぐらい食べたかもですが
まさか、更に心臓の部位ごとに
分けて調理される(食感も違う)とは知らなかった..
サカナセンターとか行けば、心房と心室と
わけて調理済みとか売ってたりするんですかね?
- 2023/03/16(木) 04:12:38 |
- URL |
- 三島の苔丸 #-
- [ 編集]
さかなセンター、地元民は行かないので不明です。
ヤイヅツナコープはカツオのへそ味噌煮、カツオとマグロの調理前の冷凍品を売っています。
部位は分けてないですね。
- 2023/03/16(木) 05:25:00 |
- URL |
- Mantraおやぢ #-
- [ 編集]