去年の1月に引き続き食材を仕入れに浜名湖方面。
ついでに奥浜名湖オレンジロードの浜名湖西側部分をチャリで走行。
のつもりでしたが…
朝6時15分、弱い雨降りの中車載で自宅発。
R1BPでデポ地の湖西みなと運動公園へは7時半過ぎ。
空模様が怪しいので雨雲レーダーをチェック。
チョッと不安な天気ですが、遠路湖西市まで来たので7時50分前のスタート。
案の定ポツポツとしてきたので、2度雨宿り。
軽い降りですが、この時期濡れたら辛い。
大人の判断で引き返し。
帰路は国道から外れて裏道など。
デポ地へは9時前の着。
海湖館で牡蠣を仕入れて、帰りもR1BP。
チャリが不発だったので、高速は封印して節約。
藤枝BPはお決まりの渋滞なので、島田の野田ICで下りて裏道。
自宅へは11時の帰着。
本日の走行距離 19キロ 1泡。

湖西市みなと運動公園。
曇り空のスタート。

道路は雨上りで濡れている。

新居の関所。

関所の大御門。

降ってきたので1回目の雨宿り。

2回目の雨宿りはコンビニ。
おにぎり1個の朝食。

まだ降り続きそうな雲なので引き返し。

浜名湖東側も雲が多い。

関所付近の矢羽根マークは青色ではなく、何故か茶色。

漁師さん達は牡蠣の水揚作業中。
外れのポタは敢え無く終了。
さぁ、牡蠣を買って帰ろう。
今日のルート。
RIDE WITH GPSの獲得標高は101メートル、Stravaは66メートル。
- 2023/02/12(日) 16:22:02|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0