fc2ブログ

チャリポタ日記

大代のジャンボ干支


防災訓練の日ですが、女房にお任せしてチャリ。
7時45分スタートで、藤枝~島田~金谷~大代のジャンボ干支。

帰路は合格駅と日切のお地蔵さんへ寄って、10時半過ぎの帰還。

本日の走行距離 54キロ 着替えて1泡。


221204oot.jpg
今日はReveで出動。

221204oo2.jpg
大井川川越遺跡川会所。

221204oo3.jpg
9時15分、ジャンボ干支会場へ到着。
まだニュースになっていないのと、防災訓練の日なので見学者は少な目。

221204oo4.jpg
久しぶりにチャリと撮影
調べてみると、2015年の干支以来。

221204oo5.jpg
受験シーズンを前に賑わいそうな合格駅。

221204oo6.jpg
こちらもこれから賑わう日切のお地蔵さん。


帰りの大井川橋の上でジャンボ干支へ行くA君とスライド。


今日のルート

RIDE WITH GPSの獲得標高は244メートル、Stravaは195メートル。


  1. 2022/12/04(日) 16:00:52|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<山正亭でカキフライのランチ | ホーム | 富士宮luchポタ>>

コメント

今朝の新聞で見ました。
早々に撮影できてよかったですね。
これで年賀状作成も準備万端整いましたね
  1. 2022/12/05(月) 09:05:38 |
  2. URL |
  3. ひな #-
  4. [ 編集]

昨日はメディアの取材が3件あったそうです。

並ばないのは久しぶり。
でも年賀状、だんだん面倒(笑)になってきました。

  1. 2022/12/05(月) 17:53:20 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/5010-a0cf148b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ