今日の午前中は仕事、12時少し前の帰宅。
午後は軽ポタのつもりが…
昼食は某鮮魚店の「店主渾身の握り」をテイクアウト。
事前予約で1時に受け取りのつもりが、何故か出来上がりは2時少し前。
焼津の老舗鮮魚店で私もお気に入りの店。
店主がTVに出たりして、最近は超人気店。
我が家のオーダーがまだなのに、遠方から訪れたファンだと言う客と写真撮影に応じたり歓談など。
そんな理由で1時間弱の遅れはチョッと酷い。
天狗になっているのかな。
慢心と思われても仕方がない対応。

女房が買ってくるのを待つ間に2泡。

まだ来ないので冷酒を少々。

2時過ぎ、やっとで昼食。
安定の美味さ、玉子焼きで冷酒を追加。

赤酢で握った小さめのシャリの具は、左上から金目鯛、鰺酢、真鯛の昆布〆、煮穴子。
下段の握りは、ブリのハラモ、生バチの中トロ、ミナミマグロの上赤身にカンパチ。
態度が悪かったのでリピ無しと言いたいところですが、これで1,250円はコスパ良すぎ。
悔しいけれど、また買いに行っちゃうのかな。
遅めの昼食の後は流石にチャリは乗れないので、軽くウォーキング。
- 2022/10/29(土) 17:49:01|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0