PCのバッテリーに続いて、今度は車のバッテリートラブル。
今年の1月に充電した車のバッテリー。
最近またもやセルモーターの音がちょっと頼りない。
ボチボチ再充電かな、と思っていたら13日にダウン。
朝は何事もなくエンジンがかかり車で通勤。
仕事を終えて帰ろうとしたら、エンジンがかからない。
生ものの土産を持っていたので、歩いて帰るのは諦めて女房の迎え。
翌朝はチャリで通勤、会社の車とブースターケーブルで繋いでエンジン始動。
チャリを車に積んで行きつけのGSで充電を依頼して、チャリで再び会社へ。
帰りにGSへ寄って車を引き取り、チャリを積んで帰宅。
購入予定の新車の発売時期、当初はこの秋だったけれど延期。
最新情報によると来年の3月。
しかも直ぐに納車できるのか不確定。
これから寒い季節になるので不安ですが、今更バッテリーを買い替えるのももったいない。
悩ましいですね。
- 2022/10/17(月) 17:52:27|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0