今朝、山用シューズの養生テープを剥がした。

歩いてみないと耐久性は不明ですが、ちゃんとついている。
でも重大なミスが発覚。
接着剤が白いので塗った跡が目立つ。
油性マジックで黒く塗って胡麻化さないと。。。
- 2022/10/04(火) 18:37:35|
- 徒し事
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
私はスニーカーのつま先を同じ方法、同じ接着剤で修繕しました。たぶん、2・3年は経過したはず。見栄えは、良くないかも。
山用として使うのは、少し慎重になります。
- 2022/10/04(火) 20:04:52 |
- URL |
- ハナカミオヤジ #Go2xlUOU
- [ 編集]
似たようなことをしてますね。ウレタン接着剤は10年ほどで加水分解して剥がれてしまうんですよね。
我家の登山靴も10年選手なので、接着剤で付けた後、10mm木ネジで固定してます。明日記事UPの予定。
- 2022/10/04(火) 23:03:20 |
- URL |
- Sam Momonger #-
- [ 編集]
ハナカミさん
その後、マジックで塗ってみました。
でも隙間が空いている所はペン先が入らず白いまま。
見栄えさえ気にしなければOKです。
Momongerさん
木ネジの発想は無かったです。
さすが、何でも直しちゃうMomongerさんですね。
明日の記事、楽しみです。
- 2022/10/05(水) 05:49:41 |
- URL |
- Mantraおやぢ #-
- [ 編集]