昨日予約をした(つもり)の発熱外来。
結局夕方5時少し前に医師を名乗るものから電話あり。
症状を聞いてくるので、これから受診かと思ったら、
「残念ながら混雑しているので受診はできません。
お大事にして下さい。」とのこと。
昨日の朝電話をした時点では、私より前に電話を受けた人は10数人。
なので昨日の受付順に繰越になるのか尋ねると、
「繰越はありません、また明日電話をして下さい。」と納得がいかない返事。
期待だけ持たせる受付で、7時間以上待たされた挙げ句のゼロ回答。
昨日は焼津市内の発熱外来は、そこ以外は盆休みで休業中。
気分の悪い思いをしただけでしたね。
一晩過ぎた今朝、今日は別の医療機関も9時から受診開始。
専用の電話は無いようなので、9時少し前から代表番号へ電話。
話し中ですが9時丁度、何回目かには繋がった。
発熱外来の受診受付を尋ねると、この番号でいいけれど今日の予約は終了。
朝8時30分から電話受付開始とのこと。
受付開始時間が、病院のHPには載っていないのは不親切。
まぁ、7時間以上待たされて受診できない昨日の医療機関よりましかな。。。
いずれにしても、発熱外来難民ですね。
- 2022/08/15(月) 14:39:28|
- コロナ騒動
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ブログにUPできているので、重症ではないと思いますが、治療難民大変ですね。所で、陽性の診断は出ているのでしょうか? この辺りでは、薬局で検査キット買えます。
- 2022/08/15(月) 21:09:19 |
- URL |
- momonger #-
- [ 編集]