fc2ブログ

チャリポタ日記

どぶ板通りと猿島


軍港巡りを終えて、どぶ板通りを歩いて軽く補給。
三笠桟橋へ移動して、船で猿島へ。
島内をぐるっと散策して再び船で三笠桟橋。
横須賀中央駅で京急へ乗車して横浜駅へ。


220619db1.jpg
意外と人通りが少ないどぶ板通り。

220619db2.jpg
丁度昼時なので、アルフレッドで横須賀名物のネイビーバーガー。

220619db3.jpg
暑いので泡、暑くなくてもですが(笑)。

220619db4.jpg
夜の中華ディナーを考慮して、ネイビーバーガーは6人で3個をシェア。
香辛料が効いた分厚いパテなので、半分でも腹パン。

220619db5.jpg
と言いながらも、泡は追加。

220619db6.jpg
横須賀風情を楽しみながらのどぶ板通り散策。

220619db7.jpg
三笠公園入口。

220619db8.jpg
旭日旗を掲げた三笠。

220619db9.jpg
猿島へ渡る船から眺める三笠。

220619db10.jpg
約10分の船旅で猿島へ上陸。

220619db11.jpg
露天掘りの通路は木陰で涼しい。

220619db12.jpg
トンネル内はひんやりする位。

220619dbk.jpg
トンネルを抜けると高射砲台跡。

220619db14.jpg
別の砲台跡から眺める内房方面。

220619db15.jpg
磯遊びをする子供たち。

220619db16.jpg
横須賀方面を見るとアメリカ海軍基地のマンションなど。

220619db17.jpg
小さなトンネルを通り、露天掘りの通路へ引き返し。

220619db18.jpg
約1時間で猿島観光は終了。


中華ディナー編へ続く。


  1. 2022/06/22(水) 18:11:46|
  2. おやぢ旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<横浜中華街の京華褸でディナー | ホーム | 横須賀軍港めぐり>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4832-8d155da2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ