fc2ブログ

チャリポタ日記

お孫ちゃんに会いに沼津まで


今日は側溝清掃の作業日ですが、簡単に済ませ30分程度で終了。

着替えてチャリライドは8時45分のスタート。
輪行バックなどを持って、お孫ちゃんに会いに沼津まで。

大崩を越えて静岡側へ下りると向かい風。
なので久能街道は旧道。
清水市街~興津~由比~蒲原。
富士川を渡り、堤防は避けてしらす街道。
吉原から先も東海道で沼津の街へ。

お孫ちゃんの住まいへは1時15分の到着。

約2週間ぶりのご対面。
生後3ヶ月の成長ぶりを確認、暫し滞在してからお暇。

沼津駅まで走り自転車を畳んで輪行。
2時36分の電車で焼津駅には3時53分着。

輪行解除して4時15分の帰還。

本日の走行距離 82キロ シャワー後1泡。


220515om1.jpg
大崩トンネル。
デジカメにSDカードを入れ忘れたので、すべてスマホの画像。

220515om2.jpg
向い風で幟がはためく苦悩(笑)街道。

220515om3.jpg
富士山は山頂だけ辛うじて見える。
ショボイ富士山と向かい風でテンションは下げ下げ。

220515om4.jpg
浜のかき揚げやで早めの昼食のつもりが、11時前なのにこの行列。
由比の街中の井筒屋もライダー達が10数人店の外で入店待ち。

220515om5.jpg
昼食は先送りにして、ケミカル工場。

220515om6.jpg
しらす街道にある八幡で昼食。

220515om7.jpg
生サクラエビと生シラスの2色丼。
丼の具も美味いけれど、汗をかいたので濃い目の味噌汁が美味い。

画像なしですが、お孫ちゃんに癒されながら泡を注入。
名残り惜しいですが、お別れして沼津駅へ。

220515om8.jpg
沼津駅から輪行。
北口の売店は休業中なので泡は買えず。

取り敢えずホームへ行ったら、3分ほどで下り電車。
泡は諦めて乗車。


今日のルート
RIDE WITH GPSの獲得標高は563メートル、Stravaは251メートル。


平地ライドだったけれど、ずっと3~4メートルの向かい風。
ヘタレじいじ(笑)は脚にきたね。





  1. 2022/05/15(日) 17:56:55|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<酒呑みメニュー | ホーム | 午後ポタで三ツ野まで>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4791-d7e458fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ