いい天気なので遠出をしたいところですが、残念ながら昼過ぎまで仕事。
遅めの昼食を食べて帰宅すると、母親が待ち構えていた。
母親の運転手を終えて、普段着のままポタ開始は2時40分。
小石川~六間川~蓮華寺池~瀬戸川~小石川と川沿いの名残りの桜見学。
3時50分の帰還。
本日の走行距離 20キロ 1泡。

スタート直後の小石川沿いの桜。

六間川沿いの桜の道。
向い風が強くてなかなか進まない。

青池。

蓮華寺池公園。

引き返せば追い風で瀬戸川沿いの桜。
花びらが密集している桜の種類は?

灯篭はまだ飾ってあるけれど、ソメイヨシノはもう終わり。

最後の小石川沿い。
遠目でまだはいい感じ。
今日のルート。
RIDE WITH GPSの獲得標高は105メートル。
軽ポタなのでStravaは起動せず。
明日は早起き早出で桜を見に行こう♪
水窪大野の桜か狩宿の下馬桜、どちらへ行こうかな。
- 2022/04/09(土) 17:05:53|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
本日、狩宿の下馬桜を見に行ってきました!
朝一番の乗り継ぎ電車で行き、寄り道しながら8時頃着きましたが、お祭りの準備の人やら観光客が既にいました。
大石寺辺りにシャトルバスの駐車場案内があったりして、昼間は賑わっていたのかなぁなんて思います。
桜はちょうど見頃でした^ ^!
- 2022/04/09(土) 22:44:12 |
- URL |
- ばるちゃん #-
- [ 編集]