fc2ブログ

チャリポタ日記

酒蔵かわむらで反省会


20日の日曜日、辻堂で居酒屋難民となった焼津の呑兵衛おやぢ達4人。
流れ着いた(笑)のは沼津の街。

220320kw1.jpg
向かった先は沼津市大手町5丁目の酒蔵かわむら。
1月9日以来の訪問で、4時前の入店。

220320kw2.jpg
お疲れ様です。

220320kw3.jpg
枝豆やタコ、だし巻き卵など小鉢入りの肴を数点。

220320kw4.jpg
辻堂駅でハイボールを2本注入済み。
帰りの電車でトイレ難民になるのは嫌なので熱燗に切り替え。

220320kw5.jpg
電車の中でアジフライ食いてぇーと言っていた人が居たので…
身がホクホクでうめぇー♪

220320kw6.jpg
牛すじ煮込み。

220320kw7.jpg
鰻の肝の串焼き。

220320kw8.jpg
特大コロッケ。

画像なしですが、キワダの刺身も。
結局1時間ちょっとで熱燗の2合徳利を10本くらいかな。

ご馳走様でした。




  1. 2022/03/23(水) 17:40:46|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<年休取得で奥三河ライド | ホーム | 春めき桜とアトムの信号機オフ>>

コメント

行きましたね!沼津の昼飲みの聖地へ^_^
  1. 2022/03/24(木) 20:43:28 |
  2. URL |
  3. はしっこ #-
  4. [ 編集]

昼呑み、ちょっとした背徳感がいいですね。
  1. 2022/03/25(金) 05:48:55 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4738-c1522a4c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ