fc2ブログ

チャリポタ日記

春めき桜とアトムの信号機オフ


3連休の中日、20日は春めき桜とアトムの信号機オフ。

焼津駅5時42分発の電車へ乗ったメンバーは、えんどうさん、アキオさん、A部長と私の4人。
3回の乗換で大雄山駅へは8時21分着。

先行したバルちゃんと合流後、コンビニで仕込みをして春めき桜へ。
丁度満開の桜を楽しんだ後は、酒匂川沿いのCRなどで南下。

R1を左折で東進。
途中か西湘BP沿いのCRで大磯港。

大磯から先はR134の歩道。
相模川を渡ってから海沿いのCRへ出て辻堂海浜公園。

空模様が怪しいので、辻堂駅から輪行。
反省会をするつもりが、パッキングした自転車を預かってくれる所は皆無。

居酒屋難民になったので、辻堂駅2時20分の電車へ乗車。
熱海で乗り換え後沼津駅まで移動。

えんどうさんが青春18きっぷを用意してくれたので、途中下車オーケー。
沼津の駅前駐輪場へ自転車を預けて、お楽しみの反省会(別記事予定)。

沼津駅発5時24分の電車で焼津駅へ。
自転車を組み立てて7時前の帰還。

本日の走行距離 53キロ シャワー後濃い目のウイスキーを少々。


220320hr1.jpg
金太郎に見送られながら大雄山駅スタート。

2203hrm.jpg
9時過ぎ、春めき桜へ到着。
河津桜とソメイヨシノの中間位のピンク色。

220320hr3.jpg
花は八重桜のように密集している。

220320hr4t.jpg
見上げると青空にピンクが映える。

220320hr5.jpg
木々の密度が濃くて花の密度も濃いのでこんな具合。

220320hr6.jpg
JEDIと春めき桜。

220320hr7.jpg
離れた所から見るとこんな咲き具合。

220320hr8.jpg
酒匂川沿いのCR。

220320hr9.jpg
旧東海道の松並木。

220320hr10.jpg
西湘BP沿いのCR。

220320hr11.jpg
12時前ですがコンビニで軽く補給。

220320hr12.jpg
相模川に架かる湘南大橋。

220320hr13.jpg
湘南海岸。

220320hr14.jpg
サザンビーチと私。

220320hr15.jpg
烏帽子岩。

220320hr16.jpg
江の島。

220320hr17.jpg
辻堂海浜公園内のアトムの信号機、青。

220320hr18.jpg
赤のアトム。

220320hr19.jpg
パッキングを終えたらコンビニで買った濃い目のハイボール。

220320hr20.jpg
駅の売店には薄目しかなかった。


皆さん、春めき桜に喜んでくれて良かった。


今日のルート

RIDE WITH GPSの獲得標高は319メートル、Stravaは174メートル。



  1. 2022/03/22(火) 17:21:36|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<酒蔵かわむらで反省会 | ホーム | 千葉山~うぐいす峠>>

コメント

ご近所へようこそ!

こんにちわ〜
3連休の中日ということは3/20日曜日ですよね?
丁度その日はウチのバーバが退院でして、その後息子と3人で上の写真にあった旧東海道松林の「はま寿司」さんで食べてました(笑)
直ぐ僕の近所まで来られてたんですね!
僕は翌日は仕事でして、時間が合わずに今年は春めき桜も見物にいけませんでした。
季節ごとの綺麗な景色はやはり毎年見たいもんですね。
  1. 2022/03/23(水) 14:56:15 |
  2. URL |
  3. ガラガラ #Xnq8k9Uo
  4. [ 編集]

コメントありがとうございます。
先週の大観山に続き2週連続の神奈川遠征でした。

春めき桜は去年の秋、とあるサイクリストのブログで知りました。
約半年、待ち焦がれていただけにサイコーでしたね。
  1. 2022/03/23(水) 17:39:15 |
  2. URL |
  3. Mantraおやぢ #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4737-8f23ffac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ