今日は所用有りなので午前中の帰還命令。
遠征は出来ないので近場のポタ。
1月11日から工事による通行止めだった県道静岡焼津線の大崩海岸。
昨日午後5時から開通したので、早速試走。
お孫ちゃんを見ていたので8時40分と遅めのスタート。
大崩を通り静岡側へ。
ベイル君の眠るどうぶつの森霊園へ寄ってから西又峠越え。
朝比奈川沿いに下り、11時の帰還。
本日の走行距離45キロ 着替えて車で買出し。
11時50分帰宅で、泡にとうちゃこ(笑)と昼食。

今日もいい天気で追い風モード。

久しぶりに大崩から眺める富士山。
暖かな日なので富士山は霞気味。

今年初めて訪ねるベイル君の霊座。

西又峠方面は本日規制なし。

西又峠。

朝比奈川沿いの河津桜は三分咲き位かな。
暖かな日なので見学者多くて走り辛い。
MNさん夫婦も歩いていた。
今日のルート。
RIDE WITH GPSの獲得標高は641メートル、Stravaは369メートル。
いよいよお待ちかねの春到来ですね。
- 2022/02/26(土) 15:43:39|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
お孫ちゃんを見ていたので8時40分と遅めのスタート の所で目尻の下がるMさんを想像し、こちらも笑顔になってしまいました。
土曜日は、私も朝日山城跡~朝比奈川~坂本川辺りをフラフラしてました。朝比奈川の桜がもう少し咲いているかと思っていたのですが、ほんと今年は遅いですね。
- 2022/02/28(月) 12:40:03 |
- URL |
- ばるちゃん #-
- [ 編集]