昨晩、三振王さんの掲示板を覗くと、まんぷく食堂と田貫湖のお誘いが。
集合場所と時間は未定でしたが、とりあえず参加表明だけして沈没(苦笑)。
今朝も5時起き、ベイル君の散歩を終え、場所と時間を確認。
自転車を車に積もうとしたら、後輪がパンクしてます。
小さな針金が刺さってましたが、チューブを変えて準備完了。
富士川河川敷へ車をデポ、集合地へ行くと、既に三振王さんとニシナさんが待ってます。
早速出発、先ずは岩本山公園の梅を満喫、続いて富士宮市内の造り酒屋を探訪、杉玉撮影。
田貫湖まで登り富士山撮影、まんぷくまで下り昼食。
芝川町を抜け富士川橋まで。
本日の走行距離 68キロ 帰宅後もベイル君の散歩、その後でやっとでロング缶です。

岩本山へ一登り。
梅の木越の富士山です。

白梅と白い山頂。

紅梅のアップ。

富士宮市、浅間大社近くの高砂酒造。

今度は牧野酒造。
当然ですが、試飲はありません。
漂ってくる匂いを嗅ぐだけです。

趣のある佇まい。

続いて富士正酒造。

田貫湖へ登る途中から。
雲がかかってきました。

田貫湖は、ついこの前まで凍っていたようです。

さあ、お腹も空いたのでまんぷくへ下ります。

その前に下馬桜で有名な、井出家で小休止。

本日の目的地。

そば飯 600円。

帰路のついでに、芝川町の富士錦酒造へ寄って。

最後は定点撮影を終え、デポ地へ。
- 2008/03/02(日) 18:06:12|
- ポタリング
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
今日もありがとうございました。幸い、向かい風もさして強くなく、16:00過ぎに帰着しました。
今から、NUDAでのどを潤します。
- 2008/03/02(日) 20:37:33 |
- URL |
- ニシナ #-
- [ 編集]
おはようございます、三振王さん、ニシナさん。
昨日はお疲れ様でした。
イチゴ渋滞が少しあり、帰着はジャスト4時でした。
ロング缶のあとは、いつもの磯自慢を冷で呑みました。
また次回もお願いします。
- 2008/03/03(月) 06:08:21 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]
こんにちは。
おー!、この前行き損ねた「岩本山梅園」ですが、次の休みに行こうと思います・・・というか、アジトから私の貧脚でも30分なのですが(苦笑)
田貫湖の辺りは、まだ雪が多いですね。雪解けを待って、昨年リタイアした「根原分校リヴェンジ」を果たしたいと思っております♪
- 2008/03/03(月) 10:59:07 |
- URL |
- 軍曹 #-
- [ 編集]