fc2ブログ

チャリポタ日記

西又峠~野田沢峠ポタリング

今日は暖かです。
路面凍結の心配もないので、久し振りにちょこっと峠へ。

朝比奈川沿いの寒桜を楽しみ、岡部町の玉露の里を過ぎ、小園の集落から西又峠へ。
静岡側の小瀬戸の集落へ下りて、藁科川沿いを少し下流へ。
今度は飯間の集落から峠越え。
野田沢峠を越えて再び朝比奈川沿いへ。
後は川沿いを河口付近まで下り自宅へ。

本日の走行距離 50キロ ビール片手に昼食が出来るのを待ってます。

831さ1
7~8分咲きでしょうか。

831さ2
アップです。

831さ3
西又峠手前で通行止めのようですが…
とりあえず行ってみます。
崩れたのり面の工事のようですが、作業員はだれも居ません。
そのまま通過。

831さ4
県道209号、典型的な山間部の狭隘な道です。
でも、なぜか西又峠の切り通し部分だけは、立派です。

831さ5
今度は野田沢峠。
こちらの道は、第二東名のSA付近のため、道路公団が立派な道を造ったようです。

川沿いを追い風にのって帰宅、午後は所用が一杯です。
  1. 2008/03/01(土) 12:25:38|
  2. ポタリング
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<まんぷくポタリング | ホーム | 20年2月の走行距離>>

コメント

ほんわか

もう、いや、やっと桜の季節がやってきたっ!って感じですね。
心がほんわかします。曲がっていた背筋もシャキッってするような。
今朝、久しぶりに自転車に乗ろうと思ってましたが、8時頃から雨が…。本降りです。昼過ぎまで降ってましたよ。なかなか思うように行きませんね。
今は、北西の風がびゅーびゅーです。
  1. 2008/03/01(土) 17:35:02 |
  2. URL |
  3. 脂身 #jZ89mrmI
  4. [ 編集]

おはようございます、ジャムおじさん(笑)。
こちらも昨日、ポツッとしましたが、濡れるほどではなかったです。

桜って何故か浮かれてしまいます。
花見酒を連想するからかな~♪

今日は乗れそうですか?
  1. 2008/03/02(日) 07:29:12 |
  2. URL |
  3. Mantra親父 #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/470-93c67aa4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ