母親が昨日から37度台の軽い発熱。
週2回、午後だけ通っているデイサービスの利用者がコロナに感染したとの連絡。
母親とその利用者の通う日は別で、接触は無し。
デイサービスのスタッフはPCR検査で全員陰性。
でもネガティブ思考な母親は熱を出してしまった。
多分疑似コロナのはず。
90歳を過ぎても健康そのもので、食欲も旺盛。
唯一の弱点はメンタル。
正に「病は気から」を地で行くタイプ。
前回、東京で暮らす息子が帰省した時も心配で翌日発熱。
コロナに感染したと大騒ぎ。
その後は何事もなく平熱に戻ったことがあり、今回で2回目かな。
丁度娘が出産で里帰り。
もう予定日を過ぎたので今は入院中。
母子共に家へ帰ってきた時に心配なので、母親連れてかかりつけの町医者を受診。
医院の駐車場へ停めた私の車の中で検温、37.6度。
パルスオキシメーターの値は正常。
PCR検査は飛沫防止のため、車の外で。
検査結果は明日以降。
それまでは濃厚接触者に該当するので、職場へは復帰出来ずに自宅へ。
昼時なので2泡(♪)&カップ焼きそば(悲)の昼食。
疑似コロナだといいけれど、陽性だったら私も7日間の自宅待機。
それだけは勘弁してほしいなぁ~。
- 2022/02/15(火) 15:16:34|
- コロナ騒動
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0