今日も強い西風で冬らしく冷え込んだ朝。
チャリ活は遅めのスタート。
それに昼までの帰還命令(笑)なので、8時20分Mantraを車載でスタート。
向かった先は島田の中央公園。
駐車場へデポして9時、矢倉山方面へ向けて走り出し。
荒れた舗装の急坂を上り、一息つくとダートのダブルトラック。
直ぐに中央公園方面へのトレイル入口。
サクサク落ち葉のハイキングコースを下りると、R1BPの側道。
デポ地へは10時。
女房のリクエストでKADODE OOIGAWAまで行き、はなびらたけを購入。
11時10分の帰還。
本日の走行距離 たったの8キロ 1泡。

帰りに買うはなびらたけの栽培工場。

陽が当たっても風が強くで寒い。

日陰はもっと気温が低いけれど、上りなので体は温まってきた。

中央公園方面へのトレイル入口。

このトレイルは久しぶり。

気持ちイイ~♪

一部押し歩きの場所もありですが、概ね乗車可能。
竹林が現れるとボチボチ終了。

R1BPの側道でトレイル終了。
デポ地へ。
走行距離は短かったけれど、やっぱり山遊びは楽しい。
Stravaの獲得標高は225メートル。
- 2022/02/06(日) 15:42:27|
- 山遊び
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0