fc2ブログ

チャリポタ日記

山歩きの後は酒蔵かわむらで反省会


山歩きを終えたおぢ達のお楽しみ、反省会という名目の呑み会。
諸般の事情でラルゴさんはそのまま電車の人。
残った5人で3時前から軽く一杯。

220109kw1.jpg
沼津市大手町5丁目の酒蔵かわむら。

220109kw2.jpg
ディープな雰囲気のエントランス。
6年ぶりの訪問。

220109kw3.jpg
お疲れさ~ん。
最初から燗酒をオーダーするたっちゃん以外は生をオーダー。

ガラスケースから各自好きなつまみを取り出してシェア。

220109kw4.jpg
ポテサラと鴨のスモーク。

220109kw5.jpg
レンコンの和え物とキノコの煮物。

220109kw6.jpg
サラミ風のハム、トンボマグロの刺身、茹で落花生。

220109kw7.jpg
生をお替り。

220109kw8.jpg
酢の物もガラスケースから。
モツ煮はメニュー表からオーダー。

220109kw9.jpg
私も燗酒2合瓶に切り替え。

220109kw10.jpg
串から抜いたうなぎの肝焼き。

220109kw11.jpg
タコのから揚げ。

220109kw12.jpg
熱燗を追加。

最後は撮り忘れですが〆の2合瓶を追加、たっちゃんとコージさんの3人でシェア。

1時間ちょっとで楽しい酒宴は終了。
歩いて沼津駅、電車で帰還。



  1. 2022/01/13(木) 17:29:55|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<寒いので鍋焼きうどん | ホーム | 令和3年も焼津漁港の水揚金額日本一>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4664-5af72aef
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ