fc2ブログ

チャリポタ日記

旧知と五金へ


昨日は久しぶりに外呑み。
相手はО女史、それと10何年ぶりに会うJちゃん。

211228gk1.jpg
場所は焼津市柳新屋の五金寿司。
門松が飾られていて年末~正月モード。

211228gk2.jpg
6時少し前、先ずは生でお久しぶり~♪

211228gk3.jpg
お通しはマグロの揚げ物の南蛮漬けと小松菜のお浸し。

211228gk4.jpg
生、お代わり。

211228gk5.jpg
刺身盛りは赤貝、ミル貝、ホタテ、ヒラメではなくカレイの縁側、炙り金目、
クロムツ、マグロのトロと赤身、青海苔と種類豊富でどれも美味い。

211228gk6.jpg
カニサラダ。

211228gk7.jpg
この時期の定番、鱈の白子はポン酢おろしで。

211228gk8.jpg
牡蠣の天麩羅。

211228gk9.jpg
ハイボール。

211228gk10.jpg
花の舞をぬる燗で2合。

211228gk11.jpg
ぐっとチープ(笑)にイカのげそ焼。

211228gk12.jpg
磯自慢の冷酒。

211228gk13.jpg
少しは肉も、と言うことで牛ひれのソテー。

211228gk14.jpg
値段高騰中のウニ。

211228gk15.jpg
穴子。

211228gk16.jpg
玉子焼き。

211228gk17.jpg
冷酒を追加。

211228gk18.jpg
〆はかに汁。

美味い酒と肴で腹一杯の夕餉。
9時過ぎに終了、タクシーで帰宅。



  1. 2021/12/29(水) 18:01:44|
  2. 立ち寄り処
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<どうぶつの森霊園へ | ホーム | 令和3年の外呑み、9月~12月>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4650-ad9f4647
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ