fc2ブログ

チャリポタ日記

R3年自転車ライドの振り返り


今日は乗れる時間が少しあったけれど、寒さと強風にめげて乗らず。
床屋など所用と、2時半からは競馬中継。

さて、今年1年の自転車ライドの振り返り。

去年から続いている自転車遊びの目標。
月に1回は初めての道、または県外遠征。


1月 はたご池、それからショボかったけれど清水の滝巡り。
2月 丹野池や河津川沿いの道など。
3月 七曲スカイパーク、県外お初は岐阜県の薄墨桜。
4月 黄瀬川の滝2箇所、須津のレンゲ畑。
5月 愛知県の渥美半島周回と長野県の小熊沢林道が県外初めて、山梨県の樹海オフは恒例。
6月 県外初めては国道で2番目に標高が高い長野県の麦草峠。
7月 中伊豆の韮山峠と山伏峠、山梨県の日本一標高が高い車道峠の大弛峠も初めて。
8月 不発だった佳山のひまわり畑、県外初めては日本国道最高地点の群馬県渋峠。
9月 小笠の丘陵地帯の道と長泉町の里山の道。
10月 乗鞍エコーラインで長野県と岐阜県、初めては愛知県の豊川稲荷とDNFだった神奈川県の道志みち。
11月 山梨県の瑞牆山は2回目ですが道中の広域農道が初めて、それから樹海オフ。
12月 近場ですが滝ノ谷トレイル。


オミクロン株の流行が懸念材料ですが、来年もあちらこちらへ出かけたいですね。



  1. 2021/12/26(日) 16:57:49|
  2. 自転車
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<平日限定ウォーキングR3年11月~12月 | ホーム | 年末らしく忙しい日>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4647-256d4bcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる前期高齢者のおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ