どんこ(のどぐろ)の煮付け。
鍋でも美味しいのですが、今回は煮魚。

世間一般でのどぐろと言うのは赤むつの一種、高級魚ですが…
焼津辺りでは、アイナメの仲間をどんこ、別名のどぐろと呼んでいるようです。
グロテスクな容貌ですが、冬の今が旬です。
脂がのった白身がおいしい魚です。肝もアンコウのように美味です。
魚大好き人間の私は、皮から目玉(芯は食べれませんが)まで、骨以外は全部完食です。
- 2008/02/19(火) 06:47:42|
- my favorite
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
こんにちは。
「のどぐろの煮付け」私も大好物です! 同じく「骨」しか残りませんね(笑)
埼玉では、まずお目にかからない魚です。静岡万歳♪
- 2008/02/20(水) 08:55:27 |
- URL |
- 軍曹 #-
- [ 編集]
煮魚、美味しいですよね。
でも、唐揚にすれば、…
かさごなどは、二度揚げすれば、骨も全部いけちゃいますよね。
証拠隠滅(笑)です。
- 2008/02/21(木) 06:24:41 |
- URL |
- Mantra親父 #-
- [ 編集]