fc2ブログ

チャリポタ日記

岩地の民宿海光苑


12月6日の宿は岩地の海光苑。
私は平成19年の4月以来の宿泊。

先ずは展望風呂で汗を流してから夕食待ち。
6時からお楽しみの夕食。

翌朝は8時から朝食。
9時に伊豆の旅2日目スタート。


211205ka1.jpg
夕方4時半に海光苑に到着。

211205ka2.jpg
部屋から眺める岩地の海岸。

211205ka3.jpg
入浴後は事前にコンビニで仕込んでおいたハイボール。
その後はお待ちかねの夕食。

211205ka4.jpg
本日の主役、イセエビの刺身。
プリっとした食感の甘い身。

211205ka5.jpg
お造りは海老(何海老だろう?)にマグロはトンボとバチ、それからイカとホタテ。

211205ka6.jpg
カニグラタン。

211205ka7.jpg
クリームコロッケ。

211205ka8.jpg
ホタテのバター焼き。

211205ka9.jpg
ピンボケ画像ですが、味噌汁代わりの鍋。
豚肉、長ネギ、春菊、シメジ、人参と大根。

211205ka10.jpg
煮魚はイサキかな?

211205ka11.jpg
食事中のアルコールは4人で中瓶を4本。
熱燗は私ひとりで2本。


1時間弱で夕食は終了。
今度は館内の風呂。

211205ka12.jpg
7時55分、湯上りの1泡。


たっぷり呑んで1日目は終了。
9時前には就寝。


211205ka13.jpg
旅の楽しみ、目覚めの1泡は5時過ぎ。
昨晩とほぼ同じアングルですが…

211205ka14.jpg
もう一つの旅の楽しみは朝風呂。
展望風呂へ入浴。

211205ka15.jpg
入浴後の1泡は6時52分。

211205ka16.jpg
7時18分、薪ストーブで暖を取りながら1泡。

211205ka17.jpg
8時から朝食。
定番のアジの干物、海苔、生野菜にハムエッグ、ヒジキの煮物と漬物。
デザートのミカン。

211205ka18.jpg
濃厚な出汁が出ているイセエビの味噌汁。


クーポン券の5,000円割引で支払い終了。
9時には海光苑を後にして、伊豆の旅2日目へ。



  1. 2021/12/08(水) 18:00:40|
  2. おやぢ旅
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ふじのくに旅行券で伊豆の旅2日目 | ホーム | ふじのくに旅行券で伊豆の旅1日目>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4629-955fa77a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ