fc2ブログ

チャリポタ日記

捕鯨船第7勝丸



10月29日、所用で旧焼津港付近へ。

211029km1.jpg
見慣れない船型の船が停泊していた。

211029km2.jpg
近くへ行って見てみると、小型の捕鯨船。
和歌山県太地港の第7勝丸。
船員が甲板に居たので声を掛けると、風が強いので停泊中。
明日和歌山へ帰る予定とのこと。

ネット検索すると、紀伊民報の3月10日付の記事。
・今年は再開した商業捕鯨の3年目。
・3月9日に太地港を出港。
・3月は三陸沖でミンククジラの生態調査。
・4月から八戸を拠点にミンククジラの商業捕鯨。

実際は釧路港などで水揚げ、漁期を終えて母港へ帰る途中の寄港。

珍しい船でした。



  1. 2021/11/08(月) 17:59:03|
  2. 徒し事
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<貢物に金精軒の極上生信玄餅 | ホーム | 娘夫婦とそばの実千の松でランチ>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://mantramisaki.blog72.fc2.com/tb.php/4600-10c124c8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Mantraおやぢ

Author:Mantraおやぢ
KLEIN MantraとReve、LOUSI GARNEAUのJEDIとWilierのZero9で自転車ライフを楽しんでいる還暦過ぎのおやぢです。
ポタリングの後の冷えたビールが楽しみ。(笑)

漁業・水産業の街、焼津市内でしがない勤め人をしています。

好物は、もちろん魚介類と般若湯。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

Powered By FC2ブログ